翻訳と辞書
Words near each other
・ 北廉太郎
・ 北延岡中継局
・ 北延岡駅
・ 北廻線
・ 北弘電社
・ 北弾正
・ 北彩都あさひかわ
・ 北彩都あさひかわ駅
・ 北彩高校
・ 北影雄幸
北後志東部広域農道
・ 北得撫水道
・ 北御堂
・ 北御牧村
・ 北御門二郎
・ 北徳島分屯地
・ 北心斎春山
・ 北志賀温泉
・ 北志賀竜王
・ 北志賀高原


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北後志東部広域農道 : ミニ英和和英辞書
北後志東部広域農道[きたしりべしとうぶこういきのうどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東部 : [とうぶ]
 【名詞】 1. eastern part 
広域 : [こういき]
 【名詞】 1. wide area 
: [いき]
 【名詞】 1. region 2. limits 3. stage 4. level
: [のう]
 【名詞】 1. farming 2. agriculture 
農道 : [のうどう]
 (n) farm road

北後志東部広域農道 : ウィキペディア日本語版
北後志東部広域農道[きたしりべしとうぶこういきのうどう]
北後志東部広域農道(きたしりべしとうぶこういきのうどう)は、北海道小樽市塩谷から余市郡余市町を経て、仁木町へ至る農道である。愛称は「フルーツ街道」。
== 概要 ==

* 北後志の山麓に広がる果実農家のために1983年に着工され、1993年に全線開通となった。
* 小樽から余市にかけては急カーブ・急坂が多くトンネルも4箇所存在する。
* 小樽・札幌方面へ出荷する沿線農家の他、秋の収穫期における果実狩りに行く観光客、さらには小樽・札幌とニセコ方面を結ぶ国道5号のバイパス道路としても利用されている。
* 並行する国道5号の小樽市塩谷~余市町栄町間は崖崩れにより通行止めになることもあるため、この農道が迂回路として使用され、その際小樽~余市間の路線バスも農道経由で運行となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北後志東部広域農道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.