翻訳と辞書
Words near each other
・ 北海道庁赤レンガ庁舎
・ 北海道庁野付牛中学校
・ 北海道庁鉄道部
・ 北海道庁長官
・ 北海道広尾高等学校
・ 北海道建設新聞
・ 北海道弁
・ 北海道弁護士会
・ 北海道弁護士会連合会
・ 北海道式古墳
北海道弟子屈高等学校
・ 北海道当別高校
・ 北海道当別高等学校
・ 北海道恵山高等学校
・ 北海道恵庭北高校
・ 北海道恵庭北高等学校
・ 北海道恵庭南高校
・ 北海道恵庭南高等学校
・ 北海道恵庭高校
・ 北海道恵庭高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北海道弟子屈高等学校 : ミニ英和和英辞書
北海道弟子屈高等学校[ほっかいどうてしかがこうとうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 
: [おとうと, てい]
 【名詞】 1. younger brother 2. faithful service to those older 3. brotherly affection
弟子 : [でし]
 【名詞】 1. pupil 2. disciple 3. adherent 4. follower 5. apprentice 6. young person 7. teacher's student-helper 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

北海道弟子屈高等学校 : ウィキペディア日本語版
北海道弟子屈高等学校[ほっかいどうてしかがこうとうがっこう]

北海道弟子屈高等学校(ほっかいどうてしかがこうとうがっこう、Hokkaido Teshikaga High School)は、北海道川上郡弟子屈町にある公立(道立)の高等学校。全日制普通科。
== 沿革 ==

* 1948年 10月30日 - 北海道庁立標茶高等学校(現在の北海道標茶高等学校)弟子屈分校として、設立が認可される。
* 1948年 12月3日 - 第1回入学式を挙行し、授業を開始する。
* 1951年 3月16日 - 北海道弟子屈高等学校として独立する。
* 1959年 4月16日 - 校旗を制定する。
* 1964年 3月31日 - 道立に移管される。
* 1965年 2月26日 - 校歌を制定する。
* 1997年 10月30日 - 校訓を制定する。
* 1998年 10月31日 - 創立50周年記念式典を挙行する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道弟子屈高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.