翻訳と辞書
Words near each other
・ 北海道炭礦鉄道ヌ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ハ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ヘ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ホ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ヨ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道リ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ル形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ロ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ワ形蒸気機関車
・ 北海道炭礦鉄道ヲ形蒸気機関車
北海道炭鉱鉄道
・ 北海道無尽
・ 北海道熊石高等学校
・ 北海道熱供給公社
・ 北海道特別支援学校の廃校一覧
・ 北海道特別支援学校一覧
・ 北海道犬
・ 北海道狩太高等学校
・ 北海道獣医師会
・ 北海道琴似高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北海道炭鉱鉄道 : ミニ英和和英辞書
北海道炭鉱鉄道[ほっかいどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 
: [すみ]
 【名詞】 1. charcoal 
炭鉱 : [たんこう]
 【名詞】 1. coal mine 2. coal pit 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

北海道炭鉱鉄道 ( リダイレクト:北海道炭礦鉄道 ) : ウィキペディア日本語版
北海道炭礦鉄道[ほっかいどうたんこうてつどう]

北海道炭礦鉄道(ほっかいどうたんこうてつどう)は、官営幌内鉄道が開業した鉄道路線1889年(明治22年)に譲渡を受けた手宮小樽市) - 幌内三笠市)間をはじめ、現在の北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の一部などを建設した私鉄。沿線の炭鉱から産出される石炭を積出港に運搬する役目を担った。
1906年(明治39年)公布の鉄道国有法により、同年10月1日に鉄道路線は買収・国有化されたが、会社自体はその後も北海道炭礦汽船と改称して存続した。
== 歴史 ==

* 1889年(明治22年)
 *11月18日 鉄道布設及営業免許〔「鉄道布設及営業免許」『官報』1889年12月4日 (国立国会図書館デジタル化資料)〕
 *12月11日 【譲受】手宮 - 幌内、幌内太 - 幾春別(←官営幌内鉄道) 【駅】手宮、住吉朝里銭函軽川琴似札幌白石野幌江別幌向岩見沢幌内太、幌内、幾春別
* 1890年(明治23年)9月5日? 【駅廃止】白石
* 1891年(明治24年)7月5日 【延伸開業】岩見沢 - 砂川 - 歌志内 【駅新設】峰延美唄奈井江砂川歌志内
* 1892年(明治25年)
 * 2月1日 【延伸開業】砂川 - 空知太 【駅新設】空知太
 * 8月1日 【延伸開業】岩見沢 - 室蘭 【駅新設】由仁追分苫小牧白老登別幌別室蘭(初代)
 * 11月1日 【延伸開業】追分 - 夕張 【駅新設】紅葉山夕張
* 1893年(明治26年)
 * 3月26日 【駅新設】(貨)桟橋
 * 7月1日 【駅新設】栗山
 * 8月1日 【駅新設】川端
* 1894年(明治27年)
 * 8月1日 【駅新設】厚別早来
 * 10月1日 【駅新設】清真布
* 1896年(明治29年)10月21日 【駅新設】神威
* 1897年(明治30年)
 * 2月16日 【駅新設】滝ノ上清水沢敷生(現、竹浦)、三川
 * 7月1日 【延伸開業】輪西 - 室蘭 【駅新設】室蘭(2代) 【駅名改称】室蘭(初代)→輪西(初代)
* 1898年(明治31年)
 * 2月1日 【駅新設】錦多峰沼ノ端
 * 7月16日 【借上】砂川 - 空知太(→北海道官設鉄道)
* 1900年(明治33年)6月11日 【駅名改称】住吉→小樽
* 1901年(明治34年)
 * 11月6日 【駅廃止】(貨)桟橋
 * 12月1日 【駅新設】鷲別、鹿ノ谷
* 1902年(明治35年)
 * 8月1日 【駅新設】(貨)志文
 * 9月21日 【駅新設】遠浅
 * 10月11日 【駅新設】安平
* 1903年(明治36年)4月21日 【駅新設】白石 【貨物駅→一般駅】志文
* 1905年(明治38年)
 * 4月1日 【借上】砂川 - 空知太(→官設鉄道。北海道官設鉄道の官設鉄道編入による)
 * 6月21日 【駅新設】(貨)御崎
 * 10月8日 【駅新設】張碓
 * 11月15日 【駅新設】(貨)沼ノ沢
* 1906年(明治39年)10月1日 【被買収・国有化】全線

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道炭礦鉄道」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hokkaido Colliery and Railway Company 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.