翻訳と辞書
Words near each other
・ 北海道立小樽水産高等学校
・ 北海道立小樽高等学校
・ 北海道立岩内高等学校
・ 北海道立岩見沢女子高等学校
・ 北海道立岩見沢高等学校
・ 北海道立帯広女子高等学校
・ 北海道立帯広美術館
・ 北海道立帯広高等学校
・ 北海道立教育研究所
・ 北海道立文学館
北海道立文書館
・ 北海道立旭川商業高等学校
・ 北海道立旭川女子高等学校
・ 北海道立旭川工業高等学校
・ 北海道立旭川美術館
・ 北海道立旭川高等学校
・ 北海道立旭川高等技術専門学院
・ 北海道立旭川高等看護学院
・ 北海道立本別高等学校
・ 北海道立札幌工業高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北海道立文書館 : ミニ英和和英辞書
北海道立文書館[ほっかいどうりつもんじょかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文書 : [ぶんしょ, もんじょ]
 【名詞】 1. document 2. writing 3. letter 4. paperwork 5. note 6. records 7. archives
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

北海道立文書館 : ウィキペディア日本語版
北海道立文書館[ほっかいどうりつもんじょかん]

北海道立文書館(ほっかいどうりつもんじょかん、英訳名:The Archives of Hokkaido)は、1985年(昭和60年)〔1987年(昭和62年)の「公文書館法」成立以前に全国都道府県立文書館の中では10番目という比較的早い時期に設置される。〕に開館した北海道が設置する公文書館である。
== 概要 ==
北海道立文書館は北海道の「北海道立文書館条例(1985年4月1日公布)」に基づき設置される公文書館であり、北海道(旧北海道庁開拓使等を含む)に関する公文書や、私文書、または北海道の行政刊行物等を所蔵する。本館内には閲覧室の他、展示室も設置されており、訪れる観光客を対象に北海道開拓にまつわる貴重な史料を展示している。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道立文書館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.