翻訳と辞書
Words near each other
・ 北海道長沼高等学校
・ 北海道開拓の村
・ 北海道開拓使
・ 北海道開拓使官有物払下げ
・ 北海道開拓使官有物払下事件
・ 北海道開拓神社
・ 北海道開拓記念館
・ 北海道開発コンサルタント
・ 北海道開発使
・ 北海道開発公庫法
北海道開発名誉作業隊
・ 北海道開発局
・ 北海道開発局談合事件
・ 北海道開発庁
・ 北海道開発庁長官
・ 北海道開発法
・ 北海道防衛局
・ 北海道阿寒高等学校
・ 北海道限定品
・ 北海道陸軍兵器補給廠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北海道開発名誉作業隊 : ミニ英和和英辞書
北海道開発名誉作業隊[ほっかいどうかいはつめいよさぎょうたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北海 : [ほっかい]
 【名詞】 1. northern sea 2. North Sea 
北海道 : [ほっかいどう]
 【名詞】 1. northernmost of four main islands of Japan 
海道 : [かいどう]
 【名詞】 1. sea route 
開発 : [かいはつ]
  1. (n,vs) development 2. exploitation 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
: [な]
 【名詞】 1. name 2. reputation 
名誉 : [めいよ]
  1. (adj-na,n) honor 2. honour 3. credit 4. prestige 
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 
作業 : [さぎょう]
  1. (n,vs) work 2. operation 3. manufacturing 4. fatigue duty 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

北海道開発名誉作業隊 : ウィキペディア日本語版
北海道開発名誉作業隊[ほっかいどうかいはつめいよさぎょうたい]
北海道開発名誉作業隊(ほっかいどうかいはつめいよさぎょうたい)とは、1948年(昭和23年)から3年間実施された刑務所受刑者を対象とする構外作業プログラムである。
== 概要 ==
戦後、GHQは受刑者の処遇に関する様々な指令を発した。「北海道開発名誉作業隊」もその一つで、全国から選抜された受刑者を北海道開発事業に従事させ、なおかつ開放的処遇を通じて受刑者の更生を目指すという意欲的な試みであった。「受刑者による北海道開発」というと明治時代集治監の過酷労働が有名であるが、それとは一線を画し、あくまでも教育的効果を狙ったものであった。そのため、作業報奨金は最高額が支給され、仮釈放についても優遇措置が採られた。
受刑者と監督する刑務官は、刑務所ごとに「作業班」を編成し、北海道各地で河川改修や道路補修に従事した。刑務所ごとの編成にしたことで、受刑者・刑務官相互の連帯感を醸成し、脱走などの様々な問題の防止に役立ったという。また、地元住民の評判も上々だった。
しかし、ドッジ・ラインに端を発するドッジ不況が到来したことで、一般労働者の職の確保が必要との思惑からわずか3年で廃止されることとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北海道開発名誉作業隊」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.