翻訳と辞書
Words near each other
・ 北白川追分町
・ 北白川道久
・ 北白川駅
・ 北白河ちゆり
・ 北白河院
・ 北白石小学校
・ 北白鳥湖駅
・ 北百済村
・ 北盤江
・ 北目町通
北目町通り
・ 北直愛
・ 北直隷省
・ 北相木村
・ 北相馬郡
・ 北県
・ 北真岡駅
・ 北真岡駅 (樺太)
・ 北真岡駅 (樺太庁)
・ 北真経寺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北目町通り : ミニ英和和英辞書
北目町通り[きためまちどおり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
通り : [どおり]
  1. (n-suf) (1) in accordance with .. 2. following .. 3. (2) .. Street 4. .. Avenue 

北目町通り : ウィキペディア日本語版
北目町通り[きためまちどおり]

北目町通(きためまちどおり)は、仙台市都心部を東西に走る道路である。
== 定義 ==
江戸時代仙台城下町では、奥州街道の一部を構成する北目町を西端とし、東端を東九番丁とする道およびその道に面する町名として使用された。
現代の仙台市道路愛称名事業では、江戸時代の北目町通のうち、JR東北本線の北目町ガードより西側にあたる区間に短縮されて指定されている。すなわち、仙台市青葉区の仙台市道青葉1164号・北目町通線(延長433.8m、最小幅員21.88m、最大幅員31.52m)のことであり、北目町交差点(五橋通との接続部)を西端、中央四丁目交差点(愛宕上杉通接続部。六道の辻)を東端とする。江戸時代の北目町通のうち、北目町ガードより東側の部分は、仙台市道若林1号・中央一丁目西宮城野線(延長1318.7m、最小幅員6.19m 最大幅員19.52m)と命名され、東九番丁より東へ延長された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北目町通り」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.