翻訳と辞書
Words near each other
・ 北総花の丘公園
・ 北総鉄道
・ 北総鉄道101号形蒸気機関車
・ 北総鉄道7000形電車
・ 北総鉄道7000系電車
・ 北総鉄道7050形電車
・ 北総鉄道7250形電車
・ 北総鉄道7260形電車
・ 北総鉄道7300形
・ 北総鉄道7300形電車
北総鉄道7500形電車
・ 北総鉄道7800形電車
・ 北総鉄道9000形電車
・ 北総鉄道9100形
・ 北総鉄道9100形電車
・ 北総鉄道9200形電車
・ 北総鉄道北総線
・ 北総開発鉄道
・ 北総開発鉄道7000形電車
・ 北総開発鉄道7050形電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北総鉄道7500形電車 : ミニ英和和英辞書
北総鉄道7500形電車[ほくそうてつどう7500がたでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [そう]
  1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

北総鉄道7500形電車 : ウィキペディア日本語版
北総鉄道7500形電車[ほくそうてつどう7500がたでんしゃ]

北総鉄道7500形電車(ほくそうてつどう7500がたでんしゃ)は、2006年平成18年)2月20日より営業運転を開始した〔日本鉄道運転協会 『運転協会誌』 2006年6月号 新型車両プロフィールガイド「北総鉄道7500形車両の概要」記事参照。〕北総鉄道通勤形電車
本項では、2013年(平成25年)3月1日に営業運転を開始した、千葉ニュータウン鉄道が保有し、北総鉄道が管理する9200形電車(9200がたでんしゃ)についても記述する〔ネコ・パブリッシング 『レイルマガジン』 2013年5月号 「千葉ニュータウン鉄道9200形」記事。〕〔交友社『鉄道ファン』 2013年6月号 「千葉ニュータウン鉄道9200形」記事。〕 。
== 概要 ==

=== 北総鉄道7500形 ===
北総鉄道7500形は老朽化が進行した7000形を置き換える目的で製造されたものである。北総鉄道の親会社である京成電鉄が保有する3000形(2代)に準じた、日本車輌製造が開発したステンレス鋼ブロック構体を用いた18m級3扉構造の「京成グループ標準車体」を採用し〔、主要機器や内装についても京成3000形(2代)と同一仕様とした〔。なお、京成本体を除いた京成グループ内での採用は新京成電鉄N800形(2005年)に続き2例目。
外装はステンレスの地色を生かした無塗装仕様とし、北総鉄道のイメージカラーである「北総ブルー」と「北総ライトブルー」のラインを配している〔。また、両先頭車側面の帯には航空機ウイングをイメージしたスリットデザインを配する〔が、これは北総鉄道と線路を共同使用する京成成田空港線(成田スカイアクセス)の開業により、同線と共用することとなった北総線東京国際空港羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港国際線ターミナル駅)と成田国際空港空港第2ビル駅成田空港駅)の双方を結ぶという意味が込められている。また、前面および側面の各部には日本車輌製造がデザインを担当した「HO"K"SO」ロゴが貼付された。
車内はロングシート仕様で、片持ち式座席・座席間に設置されたスタンションポール・座席端部の大型袖仕切り・客用扉付近床部の黄色着色などの仕様は京成3000形(2代)に準じている。
北総7500形は2005年(平成17年)度に8両編成2本(16両)が製造され、2006年(平成18年)度は8両編成1本(8両)を導入、計24両が在籍する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北総鉄道7500形電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.