翻訳と辞書
Words near each other
・ 北見茜
・ 北見葉胡
・ 北見藤女子中学校
・ 北見藤女子中学校・高等学校
・ 北見藤女子高等学校
・ 北見西インターチェンジ
・ 北見西中継局
・ 北見記念
・ 北見警察署
・ 北見赤十字病院
北見赤十字病院置戸分院
・ 北見送信所
・ 北見運転免許試験場
・ 北見運転所
・ 北見運輸支局
・ 北見道路
・ 北見郵便局
・ 北見都市圏
・ 北見鉄道
・ 北見鉄道キハ1形気動車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北見赤十字病院置戸分院 : ミニ英和和英辞書
北見赤十字病院置戸分院[きたみせきじゅうじびょういん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
: [あか, あけ]
 (n) 1. red 2. crimson 3. scarlet 4. communist
赤十字 : [せきじゅうじ]
 (n) Red Cross
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十字 : [じゅうじ]
  1. (adj-na,n) cross 2. crossed 3. cruciform 
: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
病院 : [びょういん]
 【名詞】 1. hospital 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
分院 : [ぶんいん]
 【名詞】 1. branch (of an institution) 2. branch temple 3. detached building

北見赤十字病院置戸分院 ( リダイレクト:置戸赤十字病院 ) : ウィキペディア日本語版
置戸赤十字病院[おけとせきじゅうじびょういん]

置戸赤十字病院(おけとせきじゅうじびょういん)は、北海道常呂郡置戸町にある医療機関。日本赤十字社北海道支部が運営する病院である。置戸町の市街地に位置し、置戸町唯一の病院として地域医療に携わっている〔病院機能評価結果の情報提供 (日本医療機能評価機構)。〕。
== 沿革 ==

* 1947年1月 - 北見赤十字病院置戸分院として開設。
* 1954年4月 - 北見赤十字病院より独立、置戸赤十字病院と改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「置戸赤十字病院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.