翻訳と辞書
Words near each other
・ 医学と生物学
・ 医学のたまご
・ 医学の歴史
・ 医学の歴史 (小川鼎三)
・ 医学の父
・ 医学の祖
・ 医学アカデミー
・ 医学モデル
・ 医学・心理学に関する都市伝説
・ 医学会
医学伝習所
・ 医学医療系
・ 医学卒後教育、医学生生涯教育
・ 医学博士
・ 医学博士号
・ 医学及び歯学の教育のための献体に関する法律
・ 医学史
・ 医学図書館
・ 医学士
・ 医学大学院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

医学伝習所 : ミニ英和和英辞書
医学伝習所[いがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝習 : [でんしゅう]
 (n,vs) learning
: [ところ, どころ]
 (suf) place

医学伝習所 ( リダイレクト:長崎養生所 ) : ウィキペディア日本語版
長崎養生所[ながさきようじょうしょ]
長崎養生所(ながさきようじょうしょ)は、1861年(文久元年)9月に長崎で開院した江戸幕府長崎奉行管轄)の病院・医療施設である。正式名称は「養生所」。
この記事では前身である「医学伝習所」(いがくでんしゅうじょ)、後身機関である「精得館」(せいとくかん)についても扱う。
== 概要 ==
日本最初の西洋式近代病院として知られる。幕府に招聘され医学教育を行ったオランダ人医師ポンペの進言により設置され、所内には医学生の教育を行う「医学所」が併設された。のち両者は精得館として統合された。
明治期になって長崎府医学校病院と改称され、長崎医科大学長崎大学医学部の前身)の源流となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長崎養生所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.