翻訳と辞書
Words near each other
・ 医療ロボット
・ 医療・福祉・教育に関する資格一覧
・ 医療上被ばく
・ 医療上被曝
・ 医療事務
・ 医療事務員
・ 医療事故
・ 医療事故調
・ 医療事故調査委員会
・ 医療人類学
医療人類学者
・ 医療伝道
・ 医療使節
・ 医療保健学部
・ 医療保護入院
・ 医療保護施設
・ 医療保険
・ 医療保険事務
・ 医療保険制度
・ 医療保険制度改革


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

医療人類学者 : ミニ英和和英辞書
医療人類学者[いりょうじんるいがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
医療 : [いりょう]
 【名詞】 1. medical care 2. medical treatment 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人類 : [じんるい]
 【名詞】 1. mankind 2. humanity 
人類学 : [じんるいがく]
 【名詞】 1. anthropology 
人類学者 : [じんるいがくしゃ]
 【名詞】 1. anthropologist 2. ethnologist
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学者 : [がくしゃ]
 【名詞】 1. scholar 
: [もの]
 【名詞】 1. person 

医療人類学者 ( リダイレクト:医療人類学 ) : ウィキペディア日本語版
医療人類学[いりょうじんるいがく]

医療人類学(いりょうじんるいがく、)とは、病気健康保健)に関する人類学研究分野のことである。
当初は医学史医療医学の哲学領域から、考古・歴史上の過去の事象や、非西洋の同時代の異文化異民族の事象を検討することを通して、西洋近代医療概念を相対化するために、この学問領域が登場してきた。したがって医療・医学の研究から人類学の方法論や概念を身につけて研究した人たちと、人類学の分野から医療すなわち病気・健康・保健を対象とする学問を研究する人たちの2つに大別することができた。やがて人類学研究の細分化が加速し医療人類学の専門を名乗る人たちが出てきて、専門学会や研究会を組織し、学術雑誌を出すようになり、今日のような研究領域ができあがった。

==概要==

*1970年代以降、北米において盛んに研究が行われてきている。アメリカ人類学会(American Anthroplogical Association)の下位カテゴリーにおいて、医学領域の会員数がかなりの数を占めることからもその隆盛がうかがえる。
*日本語の「医療人類学」の訳語の初期の初出は、欠田早苗(1973)によるものと思われる。現在、日本においても、この領域に関心をもつ研究者は増えてきており、大学の研究室も存在する。
*医療人類学を研究する多くの研究者は日本文化人類学会に属している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「医療人類学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Medical anthropology 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.