|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 医 : [い] 1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) ・ 医療 : [いりょう] 【名詞】 1. medical care 2. medical treatment ・ 医療用 : [いりょうよう] (n) medical use ・ 用 : [よう] 1. (n,n-suf) task 2. business 3. use ・ 航空 : [こうくう] 【名詞】 1. aviation 2. flying ・ 航空機 : [こうくうき] 【名詞】 1. aircraft ・ 空 : [そら] 【名詞】 1. sky 2. the heavens ・ 機 : [き, はた] (n) loom
医療用航空機(いりょうようこうくうき、Medical aircraft)は、軍のものであるか軍のもの以外のものであるか、また、常時のものであるか臨時のものであるかを問わず、ジュネーブ諸条約及びジュネーブ条約第1議定書(AP1)によって保護される傷者、病者、難船者、医療要員、宗教要員、医療機器又は医療用品の輸送に充てられ、かつ、紛争当事者の権限のある当局の監督の下にある輸送手段のうち、空路での医療用輸送に使われる航空機である〔 - 外務省〕。 条約等によっては「衛生航空機」等とも呼称されるが、同一の物のため、当項目においては「医療用航空機」に統一して呼称する。 == 概要 == 医療用航空機は、病院船や救急車などと同様、一定の標識を行い、医療以外の軍事活動を行わないなど、一定の要件をみたすことで、いかなる軍事的攻撃からも保護される特権を持つ。しかし、2015年現在、各国の軍事当局においては、傷病兵を捜索し、輸送するための捜索救難用の航空機を保有するところは数多くあるものの、国際法上の医療用航空機の条件を満たす常設の航空機を保有する国は、米国など一部を除けば多くは無い。日本の自衛隊においても、航空救難団など捜索救難業務を担う部隊があるものの、使用されているのは一般的な軍用航空機であり、医療用航空機として必要な特殊標章の装備等はしていない。 これは、医療用航空機はその保護を受けるためには厳しい要件を満たす必要があり、その要件が軍事上の作戦行動に支障を来たす恐れが大きい事が理由としてあげられる。 アメリカ陸軍については、医療搬送(Medical Evacuation, MEDEVAC)用として、国際法上の必要箇所に赤十字の標記を施したHH-60Mを配備している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「医療用航空機」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|