翻訳と辞書
Words near each other
・ 十三番目の人格 ISOLA
・ 十三番目の陪審員
・ 十三社神社
・ 十三社神社 (新島村)
・ 十三神社
・ 十三筋
・ 十三経
・ 十三経注疏
・ 十三線
・ 十三翼の戦い
十三街道
・ 十三要點
・ 十三角形
・ 十三詣り
・ 十三試小型輸送機
・ 十三試艦上爆撃機
・ 十三試高速陸上偵察機
・ 十三道制
・ 十三里
・ 十三里信号場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

十三街道 : ミニ英和和英辞書
十三街道[じゅうさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十三 : [じゅうさん]
 【名詞】 1. 13 2. thirteen 
: [み]
  1. (num) three 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
街道 : [かいどう]
 【名詞】 1. highway 

十三街道 ( リダイレクト:俊徳街道・十三街道 ) : ウィキペディア日本語版
俊徳街道・十三街道[じゅうさんかいどう]

十三街道(じゅうさんかいどう)あるいは 俊徳街道(しゅんとくかいどう) と呼ばれる道は、大阪府大阪市玉造駅付近あるいは四天王寺南門付近から、奈良県生駒郡斑鳩町の竜田までを結ぶ街道のこと。
古くは、大阪・玉造玉祖神社を結ぶ道として、『玉祖道』とも呼ばれた。中世には 『十三峠道』 あるいは 『俊徳道(しゅんとくみち)』 、明治時代以降の近世には 『十三街道』『俊徳街道』 と呼ばれるようになった。厳密には、十三街道と俊徳街道は別の街道であるが、地理的・歴史的に一体と見なす場合が多いため、本頁では『俊徳街道・十三街道』とする。
== 概要・歴史 ==

* 古くは、奈良時代の頃から難波四天王寺平城京を結ぶ街道のひとつとして整備された。
* 俊徳街道は、現在の大阪市・四天王寺南門付近を起点とし、大阪市内の御勝山古墳の東側、北巽駅付近を経由し、東大阪市の三ノ瀬付近で十三街道に合流する。
* 十三街道は、大阪市内の玉造駅付近からはじまり、東大阪市足代付近で暗越奈良街道と別れて南下し、三ノ瀬付近で俊徳街道に合流する。(合流地点までの経路や合流地点については諸説ありではっきりしないようである。) 俊徳道駅付近を通り、若江南で河内街道と合流、八尾市幸町で河内街道と分かれ、心合寺山古墳の北側、神立地区、十三峠平群町福貴畑地区を経由し、平群町役場付近の竜田川沿いで清滝街道と合流(重複)し、斑鳩町の竜田大橋付近で奈良街道に合流する。
* 本街道は、沿道に伝わる様々な伝説との関わりが深い。(後述)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「俊徳街道・十三街道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.