|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 十 : [とお] 1. (num) 10 2. ten ・ 十二 : [じゅうに] 【名詞】 1. 12 2. twelve ・ 二 : [に] 1. (num) two ・ 御 : [ご, お, おん, み] 1. (pref) honourable 2. honorable ・ 御前 : [ごぜん] 【名詞】 1. Your Excellency 2. the (Imperial) presence
十二御前(じゅうにごぜん)は、栃木県矢板市大字山田にある小字名。菊の前を始めとする12人の女たちが自害した戦国時代の悲劇的な史跡。 == 概要 == 当地は南北に細長い小さな山であり、昔は「花見どや」と呼ばれ、山田を支配する山田城の城主や家来たちが、春に花見、秋には紅葉狩りや宴を催した景色が良い場所であった。 しかし、天正13年(1585年)3月25日に薄葉ヶ原の戦いが勃発すると、山田城は落城、山田一族は滅亡し、時の城主山田辰業の正室であった菊の前と11人の侍女たちは、この山までやってきて、太鼓岩と呼ばれる崖の上から、下を流れる箒川目掛けて、投身して自害し、その後、この場所は十二御前と呼ばれるようになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「十二御前」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|