翻訳と辞書
Words near each other
・ 千本資勝
・ 千本資政
・ 千本通
・ 千本通り
・ 千本釈迦堂
・ 千本長勝
・ 千本閻魔堂
・ 千本駅
・ 千本黒松
・ 千村五郎
千村良重
・ 千束
・ 千束八幡神社
・ 千束北男
・ 千束善右衛門
・ 千束善左衛門
・ 千束断崖
・ 千束町
・ 千束県
・ 千束美紀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千村良重 : ミニ英和和英辞書
千村良重[ちむら よししげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [りょう]
 【名詞】 1. good 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important

千村良重 : ウィキペディア日本語版
千村良重[ちむら よししげ]
千村 良重(ちむら よししげ、永禄9年(1566年) - 寛永7年9月22日1630年10月27日))は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将。通称は三郎太郎。平右衛門(初代)、法号は春陽道甫。
== 生涯 ==
千村家政の子として生まれる。当初は木曾義昌に仕え、徳川家康に従って関東に移封した義昌から、天正18年(1590年)12月12日、下総国十日市・へびぞね700石の知行と箕広66貫文の代官職を宛行われる〔『旭市史 第一巻通史編・近代史料編』54頁(1980年)〕。義昌の没後は木曾義利に仕えたが、慶長5年(1600年)に義利が不行跡により改易されると浪人し、家康に同心する。
同年の関ヶ原の戦いでは東軍に属し、かつて木曾氏に仕えていたことから知悉していた中山道の先導役を務め、恵那苗木城岩村城攻めで武功を挙げた。この功績により、戦後に美濃久々利4000石に所領を与えられ、天竜川流域の信州・遠州榑木奉行に任じられ、伊那郡天領11ヶ村(上伊那の榑木買納め5ヶ村、下伊那の榑木割納め6ヶ村)が代々の預地となった。
大坂の陣では徳川方に属し、冬の陣では妻籠の関所や信濃飯田城の守備を務め、夏の陣では天王寺口の戦いに参戦した。元和5年(1619年)、徳川秀忠の命令で幕府直臣(表交代寄合並)・信州・遠州榑木奉行のまま尾張徳川家徳川義直附属となった。寛永7年(1630年)に死去。享年65。墓所は岐阜県可児市東禅寺。子の千村重長が家督を継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千村良重」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.