|
thousand-kernel weight =========================== ・ 千 : [せん ち, ち] 【名詞】 1. thousand 2. many ・ 粒 : [つぶ] 1. (n,n-suf) grain ・ 重 : [おも] 1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
千粒重(せんりゅうじゅう)とは、農学、農業、あるいは流通において、子実を用いる農産物などの品質を決める指標の一つで、文字通り、子実千粒の重量を示したもの。通常グラム表記にする。 米の場合、不完全粒を除いた完全粒の精玄米の状態で測定する〔『土壌・肥料学2 作物栄養・肥料学』文英堂出版、村山登など1984年、p.197〕。 千粒重は日本米の場合、20 - 25グラムの範囲になり、品種により異なる〔。例えば、 * 酒造用でも、とくに大粒になる品種(山田錦など)で28g前後 * 通常の酒造用(五百万石や美山錦など)で26g前後 * 精米用(コシヒカリやササニシキ)で22g前後 となる。千粒重は条件により1 - 2グラムの増減がある〔。 == 脚注 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「千粒重」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|