|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 千 : [せん ち, ち] 【名詞】 1. thousand 2. many ・ 葉 : [よう, は] 【名詞】 1. leaf
千葉 繁(ちば しげる、1954年2月4日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター、音響監督。本名、前田 正治(まえだ まさはる)。血液型はO型。 熊本県菊池市出身。劇団フジ、劇団東芸、エム・スリーを経て81プロデュースに所属。C&Oアクターズスタジオ所長。 == 人物 == === 経歴 === 中学卒業後、集団就職で熊本から上京して日立横浜工場で働き始める。働きながら勉強する苦学の日々を送る中、友人と参加した劇団フジのオーディションに合格、役者業に転向する。若い時は身体的な能力を生かして日活などの作品にスタントマンとして参加していたことで知られている。にっかつロマンポルノに俳優として出演したこともある。本人によれば、ぐりぐり眼鏡の学生で、コトに及んで「僕知ってるよぉ!」などと叫んでいるようなキャラクターだった〔「PEPOLE 千葉繁」『アニメージュ』1984年2月号、徳間書店、pp.150-151.〕。また中学時代は体操部のキャプテンであり、運動神経はバッチリだという〔倉田幸雄編「今さら友だちのWA!!(千葉繁→?)」『アニメV 1993年12月号』学習研究社、1993年12月1日、雑誌01591-11、120頁。〕。劇団東芸移籍後もテレビドラマなどに出演〔。大河ドラマや1978年版『白い巨塔』に出演したこともある。お笑い芸人・役者のチャーリーカンパニーとはこの頃からの旧友で〔、現在も親交がある。 声優業を開始したのは1976年『ドカベン』から〔2009/8/23 千葉繁さん アニメギガ公式サイト内〕〔「第12回ゲスト 千葉繁」『山寺宏一のだから声優はやめられない』山寺宏一、主婦の友社、2000年、p.132。〕で、次第に声優としてのキャリアを積んでいく。1984年に始まった『北斗の拳』ではジョーカーなど悪役の主にやられ役要員として出演していたが、後に予告ナレーションも担当した。1985年に『ハイスクール!奇面組』で初めてアニメの主人公を演じ、同年に若手声優を集めて劇団バーストマンを旗揚げして活動ていたが後に解散〔『アニメージュ』1985年12月号、徳間書店。〕〔橋本崇宏、柳谷杞一郎『声優になる!』声優になる!マガジン編、雷鳥社、2008年、p.117。〕。1989年には、押井守監督のOVA『御先祖様万々歳!』で初の音響監督を経験〔「ガンバルマン 千葉繁」『アニメージュ』1989年6月号、徳間書店、p.79。〕して以降、音響制作業での活動が増えている。俳優養成所のC&Oアクターズスタジオで所長を務めるなど、後進の育成に力を注いでいる。また声優としての名を確立した現在でも映画や特撮ドラマに顔出し出演する機会もある。 アニメ監督の押井守とは、1980年のテレビアニメ『ニルスのふしぎな旅』以来の付き合いであり〔「押井守を語る5 千葉繁」『ロマンアルバム イノセンス押井守の世界 PERSONA増補改訂版』アニメージュ編集部編、2004年、徳間書店、p.53。〕、『うる星やつら』は原作ではチョイ役だったメガネというキャラクターを押井監督とともにふくらませ、千葉の名を印象付ける出世作となった〔杉江松恋「少年よ、涙とともに天玉そばをすすれ」『押井守論』日本テレビ、2004年、p.88。〕。このメガネの延長で「千葉繁のプロモーション映像を作ろう」という企画が発展して制作された〔押井守『映像機械論メカフィリア』大日本絵画、2004年、p.23。〕1987年の実写映画『紅い眼鏡』では主演を務めた。その他『ケルベロス-地獄の番犬』、『トーキング・ヘッド』等押井守の実写映画にも出演。『獣電戦隊キョウリュウジャー』のドクター・ウルシェード役で年長ヒーローを演じ、更に押井の代表作『機動警察パトレイバー』の実写映画版『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』(総監督を押井が担当)にアニメと同じシバシゲオ役で顔出し出演もしている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「千葉繁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|