翻訳と辞書
Words near each other
・ 千里中華街
・ 千里亭芝石
・ 千里同風
・ 千里唱子
・ 千里国際
・ 千里国際学園
・ 千里国際学園中等部
・ 千里国際学園中等部・高等部
・ 千里国際学園高等部
・ 千里大丸プラザ
千里山
・ 千里山やまて学園
・ 千里山厚生園駅
・ 千里山線
・ 千里山遊園
・ 千里山遊園駅
・ 千里山駅
・ 千里川
・ 千里愛風
・ 千里愛風 SUNDAY9


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千里山 : ミニ英和和英辞書
千里山[せんりやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん ち, ち]
 【名詞】 1. thousand 2. many
千里 : [せんり]
  1. (n-adv,n-t) 1000 ri 2. (a) long distance 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
里山 : [さとやま]
 【名詞】 1. (1) undeveloped woodland near populated area 2. (2) settlement pattern of living in upland valleys and cultivating lower slopes
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

千里山 : ウィキペディア日本語版
千里山[せんりやま]

千里山(せんりやま)は、大阪府吹田市中西部の地域名称、または、同市の旧大字である。
千里丘陵の別名のように用いられる場合もあるが、地域としての千里山は千里丘陵の南部に当たる。大正中期より阪神間モダニズムの影響を受け開発された高級住宅地の千里山住宅地千里ニュータウンとは別)や、関西大学千里山キャンパスの所在地で知られる。
== 旧大字 ==
1889年明治22年)4月1日町村制施行により、島下郡佐井寺村と片山村が合併して、島下郡千里村(ちさとむら)が発足した。村名は佐井寺の北側の小丘が千里山(ちさとやま)と呼ばれたことにちなむ。1896年(明治29年)4月1日の郡の統廃合により、以降は三島郡に所属。
1920年(大正9年)から1928年昭和3年)にかけて、大字佐井寺の西部において、当時としては大規模な住宅開発が大阪住宅経営株式会社によって行われた(後述)。人口急増に伴い、1931年(昭和6年)に大字佐井寺から大字千里山が分立したが、1921年(大正10年)に開業した千里山駅が「せんりやま」と読ませていたこともあって、大字の読みも「せんりやま」となった。
1940年(昭和15年)4月1日に、千里村は同郡吹田町岸部村豊能郡豊津村合併して吹田市となり、以降は吹田市の大字となった。1960年(昭和35年)から1980年(昭和55年)にかけて数度の大字改編および境界変更が行われ、千里山の大字は消滅したが、千里山を冠した町名が9つ誕生した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千里山」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.