翻訳と辞書
Words near each other
・ 午南新田
・ 午后
・ 午報
・ 午尾の滝
・ 午年
・ 午後
・ 午後0時
・ 午後2時5分一寸一服
・ 午後3時のティータイム
・ 午後だ!ラジオだ!歌謡曲
午後のおしゃべり
・ 午後のお茶は妖精の国で
・ 午後のこ〜だ
・ 午後のこーだ
・ 午後のこ~だ
・ 午後のまりやーじゅ
・ 午後のシンシア
・ 午後のテレポート
・ 午後のニュースルーム
・ 午後のニュース・ルーム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

午後のおしゃべり : ミニ英和和英辞書
午後のおしゃべり[ごご-]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うま]
 【名詞】 1. seventh sign of Chinese zodiac (The Horse, 11a.m.-1p.m., south, May) 
午後 : [ごご]
  1. (n-adv,n-t) afternoon 2. p.m. 3. pm 
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 

午後のおしゃべり : ウィキペディア日本語版
午後のおしゃべり[ごご-]

午後のおしゃべり』(ごごのおしゃべり)は、1959年10月から1961年3月まで放送されたバラエティ番組である。司会はデザイナーの中嶋弘子が務めた。「夢であいましょう」の前身番組である。
== 概要 ==
当初は昼のニュースの後15分間放送されたが、20分間に拡大する。さらにその後、夜の30分番組となる。
開始当初はゲストと中嶋のトークが中心であったが、のちに音楽やコントなどを盛り込むようになり、「夢であいましょう」の原型が完成していった。中嶋独特の、体を横に傾けるお辞儀もこの番組ですでに用いられた。
生放送だったため映像はほとんど現存せず、キネコで録画したものを第4回〔1959年10月27日放送分、ゲストは宮城まり子。〕、およびフランスモントルーで行われた“ゴールデンローズ国際テレビ祭”出品のために唯一フィルム撮影された回〔1961年3月1日放送分。なお、同テレビ祭では佳作入賞した。〕のわずかに2本が現存するのみである。2本ともNHKアーカイブスの公開ライブラリーで視聴することができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「午後のおしゃべり」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.