翻訳と辞書
Words near each other
・ 協和小学校
・ 協和峰吉川
・ 協和工業
・ 協和帝
・ 協和広告
・ 協和村
・ 協和村 (広島県)
・ 協和村 (曖昧さ回避)
・ 協和村 (長野県)
・ 協和機械製作所
協和汽船
・ 協和油化
・ 協和海運
・ 協和温泉
・ 協和牧場
・ 協和町
・ 協和町 (曖昧さ回避)
・ 協和町 (秋田県)
・ 協和町 (茨城県)
・ 協和発酵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

協和汽船 : ミニ英和和英辞書
協和汽船[きょうわきせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協和 : [きょうわ]
  1. (n,vs) concord 2. harmony 3. concert 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
汽船 : [きせん]
 【名詞】 1. steamship 
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 

協和汽船 : ウィキペディア日本語版
協和汽船[きょうわきせん]

協和汽船株式会社(きょうわきせん)は、愛媛県今治市に本社を置く海運会社。今治港から大島への高速船を運航していた。
サークルケイ四国をグループに持っていた(子会社のイマダイコーポレーションが直接の親会社)。
==概要==
今治港大島を結ぶ航路を長らく運航していた。
1963年にフェリー便の運航を開始。1998年度には140万人、87万台の利用があったが、しまなみ海道の開通後の2000年度には50万人、20万台に激減〔海道の明日 しまなみ開通3年 - 中国新聞、2014年4月30日閲覧。〕。70人いた従業員を30人に削減する一方で、運賃を大幅に値下げし一時は利用を伸ばした。
2011年2月末までは今治港から下田水漁港まで平日・土曜日に1日20便(うち9便が高速船)、下田水漁港から今治港まで平日・土曜日に1日19便(うち8便が高速船)。日曜日・祝日・1月2日・1月3日は今治港・下田水漁港発それぞれ1日14往復(うち3便が高速船)で運航されていた。しかし、2009年に実施されたETC搭載車に対する高速道路の休日特別割引・休日終日割引(上限1,000円、現在は終了)の実施などで乗船台数が低迷。2011年3月1日からフェリー便の運航を休止し、高速船のみの運航となった。2011年11月1日からは、減便とダイヤの変更が行われた。
しかし、その後も利用者低迷や原油高などで経営は厳しく、2013年6月から平日・土曜日13往復を7往復に減便、日曜・祝日7往復を運休とするダイヤに改正〔四国運輸局海事振興部、『協和汽船㈱の今治~下田水航路における減便及び事業休止について』〕。7月31日には航路の運航を休止し8月1日より1年間航路を運航休止した。航路休止に伴い8月1日からは瀬戸内海交通によって大島、伯方島と今治市中心部を結ぶバス便が平日で1日4往復増便された〔高速船:再開願う声も 今治港−大島・下田水港間、運航休止 - 毎日新聞(2013年08月1日)、2014年4月30日閲覧。〕。
2014年8月には「代替交通手段の路線バスが定着し、運航を再開しても利用客回復が見込めない」として、航路廃止した〔今治-大島航路廃止 客足回復見込めず - 愛媛新聞(2014年8月1日)、2014年8月3日閲覧。〕。また同年12月にはサークルケイ四国の全保有株式をサークルKサンクスに売却した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「協和汽船」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.