|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 南 : [みなみ] 1. (n,vs) South 2. proceeding south ・ 九 : [く] 1. (num) nine ・ 九州 : [きゅうしゅう] 【名詞】 1. southern-most of four main islands of Japan ・ 州 : [す, しゅう] (n) sandbank ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 川辺 : [かわべ] 【名詞】 1. riverside 2. edge of a river ・ 辺 : [へん] 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
南九州市立川辺小学校(みなみきゅうしゅうしりつ かわなべしょうがっこう)は、南九州市の市立小学校。南九州市川辺町のほぼ中心に所在する。南九州市内の小学校では、最大規模を誇る。 校区が非常に広く、5km以上を歩く児童もいる。 児童数 - 481名(平成21年度) == 沿革 == * 1867年 - 学問所設立。 * 1872年 - 外城第21郷校川辺校として、県立学校になる。(翌年、郷立となる) * 1880年 - 川辺小学校開校。 * 1881年 - 川辺女児小学校開校。 * 1884年 - 川辺女児小学校を川辺小学校に統合。 * 1886年 - 川辺尋常高等小学校に改称。 * 1892年 - 川辺尋常小学校と川辺高等小学校に分割。 * 1922年 - 川辺尋常小学校と川辺高等小学校が合併し、再び川辺尋常高等小学校となる。 * 1941年 - 川辺国民学校に改称。 * 1947年 - 高等科が廃止され、川辺小学校となる。 * 2007年 - 三町合併により、南九州市が発足。南九州市立川辺小学校となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南九州市立川辺小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|