翻訳と辞書
Words near each other
・ 南京中国近代史遺址博物館
・ 南京中央国術館
・ 南京事件
・ 南京事件 (1927年)
・ 南京事件 (1937年)
・ 南京事件 (曖昧さ回避)
・ 南京事件に関する参考文献
・ 南京事件論争
・ 南京事変
・ 南京南駅
南京博物院
・ 南京古猿人洞
・ 南京問題
・ 南京国民政府
・ 南京国民政府の行政区分
・ 南京地下鉄
・ 南京地下鉄10号線
・ 南京地下鉄1号線
・ 南京地下鉄2号線
・ 南京地下鉄3号線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南京博物院 : ミニ英和和英辞書
南京博物院[なんきんはくぶついん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南京 : [なんきん]
 【名詞】 1. Nanjing (city in China) 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
博物 : [はくぶつ]
 【名詞】 1. wide learning 2. natural history 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 

南京博物院 : ウィキペディア日本語版
南京博物院[なんきんはくぶついん]

南京博物院(なんきんはくぶついん)は中華人民共和国江蘇省南京市に位置する歴史博物館北京故宮博物院と並ぶ中国最高峰の総合博物館である。中華民国時代に首都の総合博物館として計画・設計された。2008年2月8日より無料開放された。
南京市城内の東部、中山門の内側にある公園、半山園にある。南京博物院のすぐ近くにある中山門は、日中戦争時に旧日本軍がここから南京市内に入城した場所である。
場所は中山東路312号、敷地面積は8万3,000平方m。
== 沿革 ==

中華民国政府教育部が1933年に当時の首都南京に開設した「中央博物院」に始まる。もとは「自然」「人文」「芸術」の三部門を置く計画だったが、人文館(現在の歴史陳列館)のみが1948年に開館した。ほかに、北京の歴史博物館(現在の中国国家博物館)は、国民政府時代は「中央博物院北平分院」と呼ばれていた。
1948年、国民政府は北京の故宮、南京の国立中央図書館、中央研究院歴史語言研究所、中央博物院の文物のうち精品を台湾へ避難させ、国立中央博物図書院館聯合管理所を発足させた。1965年台北市にこれらを展示する博物館が開館したが、これが「中山博物院」、いわゆる国立故宮博物院である。
一方南京には、台湾に運ばれなかった故宮文物が大量に残っており、その大部分が北京故宮に戻されたが一部は南京博物院にとどまり、その展示品となった。北京の故宮博物院からは南京博物院に対して長年返還要求が行われているが、宮廷文物の継承者を自負する南京は自館での展示と保管を主張し今日まで返還に応じていない〔「故宮60年 (3) 南京で瀋陽で息づく宝」朝日新聞2009年2月19日〕。
一方、中華人民共和国政府は1950年、中央博物院の南京部分を現在の「南京博物院」へと名称変更した。人文館以外の二館の建設計画は日中戦争中華人民共和国建国直後の時局などの理由で着工されず、1990年代になって芸術館建設が実現している。
現在は歴史陳列館(歴史博物館)、芸術陳列館(美術館)、所蔵庫の三つの部門からなる。
2012年9月現在、第二期大改修工事が行われており、施設入口が正面より50メートルほど西側の小さい門に一時移動している。
また、展示スペースもかなり少なくなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南京博物院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.