翻訳と辞書
Words near each other
・ 南条信光
・ 南条信正
・ 南条元忠
・ 南条元清
・ 南条元知
・ 南条元秋
・ 南条元続
・ 南条充寿
・ 南条兼保
・ 南条又五郎
南条史生
・ 南条国清
・ 南条好輝
・ 南条宗信
・ 南条宗元
・ 南条宗勝
・ 南条宗皓
・ 南条宗続
・ 南条宗貞
・ 南条宗賢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南条史生 : ミニ英和和英辞書
南条史生[なんじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 

南条史生 ( リダイレクト:南條史生 ) : ウィキペディア日本語版
南條史生[なんじょう ふみお]
南條 史生(なんじょう ふみお、1949年 - )は、日本の美術評論家東京都出身。
==経歴==
1949年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。
2006年11月森美術館館長就任〔森美術館、館長交代を発表-後任に南條史生氏 六本木経済新聞 2006年9月27日〕。国際交流基金勤務(1978年~1986年)、ICAナゴヤ・ディレクター(1986年~1990年)、ナンジョウアンドアソシエイツ(株)(1990年~2002年)を経て、2002年4月森美術館副館長。また建築の展覧会、医学と芸術などの独自のヴィジョンを持った展覧会に興味を持つ。
これまでに、第47回ヴェネツィア・ビエンナーレ日本館コミッショナー(1997年)、台北ビエンナーレコミッショナー(1998年)、ターナー賞審査委員(1998年)、横浜トリエンナーレ2001(第1回)アーティスティック・ディレクター(2001年)、第51回ヴェネツィア・ビエンナーレ金獅子賞審査委員(2005年)、第1回、第2回シンガポール・ビエンナーレアーティスティック・ディレクター(2006年、2008年)等を歴任した。
AICA(国際美術評論家連盟)副会長、 CIMAM(国際美術館会議)理事ほか、各種財団・基金等の選考委員、審査委員、等を歴任した。自治体等によるアーティスト・イン・レジデンスプロジェクトへのアドバイザーとしても活動している。慶應義塾大学アート・センター訪問所員。
横浜の再開発地区ゆめおおおかパブリックアートのディレクションも手掛けた。
自他共に認めるカメラ好きで、使用中のカメラはキヤノン、ニコン、コニカ、リコー等のほかライカM9を愛用する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南條史生」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.