翻訳と辞書
Words near each other
・ 南海りんかんバス
・ 南海ウィングバス南部
・ 南海ウィングバス金岡
・ 南海ウイングバス南部
・ 南海ウイングバス南部岸和田営業所
・ 南海ウイングバス南部岸和田営業所白原車庫
・ 南海ウイングバス南部本社営業所
・ 南海ウイングバス南部白原車庫
・ 南海ウイングバス金岡
・ 南海カツマ
南海キハ5501形気動車
・ 南海キハ5551形気動車
・ 南海キャンディーズ
・ 南海キャンディーズ 山ちゃんのオールナイトニッポンR
・ 南海キャンディーズ 山里亮太のオールナイトニッポンR
・ 南海キャンディーズ 山里亮太のヤンピース フライデースペシャル
・ 南海キャンディーズのオールナイトニッポンR
・ 南海キャンディーズ山里亮太のヤンピースフライデースペシャル
・ 南海グリーフサポート
・ 南海グリーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南海キハ5501形気動車 : ミニ英和和英辞書
南海キハ5501形気動車[なんかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南海 : [なんかい]
 【名詞】 1. southern sea 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
気動車 : [きどうしゃ]
 (n) train powered by a diesel or internal-combustion engine
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

南海キハ5501形気動車 ( リダイレクト:国鉄キハ55系気動車#南海電気鉄道キハ5501形・キハ5551形 ) : ウィキペディア日本語版
国鉄キハ55系気動車[きは55けいきどうしゃ]

キハ55系気動車(キハ55けいきどうしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)が準急列車用に開発した気動車である。
キハ55系の呼称は国鉄の制式系列呼称ではなく同一の設計思想により製造された形式を便宜的に総称したもので、具体的には新製車であるキハ55形キハ44800形)・キハ26形キロハ25形キロ25形および派生形式のキユニ26形キニ26形キニ56形を指す。
また本項では本系列の基本設計を踏襲して製造された私鉄向け同形車についても解説を行う。
== 概要 ==
優等列車向けとしては国鉄最初となる準急型気動車で、1956年から1960年にかけて486両が製造され、日本各地に配置された。
在来の蒸気機関車牽引列車を走行性能で凌ぎ、客室設備面でもほぼ同等の水準に達した。勾配線区やローカル線でも高速運転を可能としたことから、日本全国に気動車準急のネットワークを作り上げる原動力となった。
1950年代後期から1960年代初頭に本系列で運転開始された地方線区の準急・急行列車は、日本各地で運転される現行のローカル特急列車の前身となった事例が多数存在しており、それまで幹線主体であった優等列車サービスを、地方の支線級路線に拡大させた車両としての歴史的意義は大きい。
最初に投入された準急「日光」にちなみ当初は『日光形気動車』とも名称されたが、その後同列車に投入された157系電車が「日光形電車」と呼称されたため、その後この名称は衰退した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国鉄キハ55系気動車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.