翻訳と辞書
Words near each other
・ 南田平村
・ 南田庁
・ 南田洋
・ 南田洋子
・ 南田温泉
・ 南田町
・ 南田町 (三島市)
・ 南田県
・ 南田裕介
・ 南田親彦
南田辺駅
・ 南田雅昭
・ 南由介
・ 南由布駅
・ 南由紀夫
・ 南由起夫
・ 南甲佐駅
・ 南甲子園運動場
・ 南甲府警察署
・ 南甲府駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南田辺駅 : ミニ英和和英辞書
南田辺駅[みなみたなべえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [へん]
 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

南田辺駅 : ウィキペディア日本語版
南田辺駅[みなみたなべえき]

南田辺駅(みなみたなべえき)は、大阪府大阪市阿倍野区長池町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線である。
高架化されてからは阿倍野区にあるが、地上駅時代は東住吉区山坂二丁目が所在地であった。当時の駅周辺の阪和線は東住吉区の西端にあったが、新しい高架線が区境界をはさんだ西側の阿倍野区内に建設されたため、駅舎も区をまたいで移転した。
== 歴史 ==

* 1929年昭和4年)7月18日 - 阪和電気鉄道が阪和天王寺駅(現在の天王寺駅) - 和泉府中駅間で開業した際に、停留場として設置。
* 1940年(昭和15年)12月1日 - 南海鉄道への吸収合併により、同鉄道山手線の停留場となる。
* 1944年(昭和19年)5月1日 - 戦時買収により国有化され、鉄道省国鉄)阪和線所属となる〔。同時に駅に昇格。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる〔。
* 2003年平成15年)11月1日 - ICカード「ICOCA」供用開始〔「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜 (インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日〕。
* 2004年(平成16年)10月16日 - 上り線の駅高架工事完成し供用開始〔2004年7月定例社長会見 (インターネット・アーカイブ)- 西日本旅客鉄道プレスリリース 2004年7月21日〕。
* 2006年(平成18年)5月21日 - 下り線の駅高架工事完成し供用開始〔〔JR阪和線連続立体交差事業における下り線高架切替 (インターネット・アーカイブ)- 西日本旅客鉄道プレスリリース 2006年3月30日〕。
* 2015年(平成27年)
 * 3月8日 - みどりの窓口の営業を終了。
 * 3月9日 - みどりの券売機プラスが稼働。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南田辺駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.