翻訳と辞書
Words near each other
・ 南米プレート
・ 南米ボクシング連盟
・ 南米ユース選手権
・ 南米・アラブ諸国首脳会議
・ 南米・中米の音楽
・ 南米共同体
・ 南米共同市場
・ 南米出血熱
・ 南米南部共同市場
・ 南米国家共同体
南米大陸
・ 南米年間最優秀監督賞
・ 南米年間最優秀選手
・ 南米年間最優秀選手賞
・ 南米最初の空中戦
・ 南米沢駅
・ 南米諸国連合
・ 南米連合
・ 南米選手権
・ 南精進ケ滝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南米大陸 : ミニ英和和英辞書
南米大陸[なんべい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南米 : [なんべい]
 【名詞】 1. South America 
: [こめ]
 【名詞】 1. uncooked rice 
大陸 : [たいりく]
 【名詞】 1. continent 
: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)

南米大陸 ( リダイレクト:南アメリカ大陸 ) : ウィキペディア日本語版
南アメリカ大陸[みなみあめりかたいりく]

南アメリカ大陸(みなみアメリカたいりく)は、アメリカ大陸のうち、パナマ地峡より南側の部分である。東は大西洋、西は太平洋に面していて、北は北アメリカ大陸とパナマ地峡で接する。南米大陸(なんべいたいりく)とも呼ばれる。
ゴンドワナ大陸が分裂して生成した。
約3000万年前に南極大陸と分離してから、約200万年前にパナマ地峡ができるまで、孤立大陸であったため、独特の動植物が進化し、固有種が多い。また、ギアナ高地アマゾンなどの熱帯雨林も、種の多様性に大きく貢献している。
生物地理区的には、中央アメリカ南部とともに新熱帯区に区分される。
*最北端:ガイナス岬コロンビア)北緯12度27分31秒、西経71度40分8秒
*最南端:フロワード岬チリ)南緯53度53分47秒、西経71度17分40秒
*最西端:パリニャス岬ペルー)南緯4度40分58秒、西経81度19分43秒
*最東端:セイシャス岬ブラジル)南緯7度9分19秒、西経34度47分35秒

==関連項目==

* 南アメリカ
* 北アメリカ大陸


et:Lõuna-Ameerika
it:America meridionale
la:America Meridionalis

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南アメリカ大陸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.