翻訳と辞書
Words near each other
・ 南美深仮乗降場
・ 南美深駅
・ 南美野勇
・ 南義美
・ 南羽咋駅
・ 南羽生駅
・ 南羽翔平
・ 南翔
・ 南翔太
・ 南翔子
南翔小籠包
・ 南翔鎮
・ 南翔饅頭
・ 南翔饅頭店
・ 南翔駅
・ 南翔駅 (上海地下鉄)
・ 南翔駅 (中国国鉄)
・ 南翼キョン
・ 南翼璟
・ 南聖湖駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南翔小籠包 : ミニ英和和英辞書
南翔小籠包[みなみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [かご]
 【名詞】 1. basket 2. cage 

南翔小籠包 ( リダイレクト:小籠包 ) : ウィキペディア日本語版
小籠包[しょうろんぽう]

小籠包(しょうろんぽう、上海語: ショーロンポー、普通話: シァオロンパオ、ピン音:xiǎolóngbāo)は、中華圏で食べられている中華料理点心の一種。小籠湯包あるいは小籠包子とも呼ばれる。まれに小篭包(籠の異体字)や小龍包(竹冠がない)と表記されることもある。
小籠包は豚の挽肉を薄い小麦粉の皮で包んで蒸籠蒸しした包子である。特徴として薄皮の中に具と共に熱いスープが包まれている。上海が起源と言われており、一説には上海市の西北にある町、南翔で発祥したとされる。
== 概要 ==

=== 起源 ===

一説によれば小籠包の起源は1871年に中国の嘉定県南翔鎮(現・上海市嘉定区南翔鎮)の菓子屋「古猗園」の店主黄明賢が売り出した「南翔大肉饅頭」にあるといわれている。南翔大肉饅頭は好評を博したため同業者からすぐに真似された。その後工夫を凝らして具を大きく皮を薄くし、簡単に真似ができないよう技術的な改良を加えた「古猗園南翔小籠」を販売し、たちまち有名な饅頭としてもてはやされた。当初より現在まで「南翔小籠包」と呼ばれ、これが今日の「小籠包」という名称となっている〔ANAフレンドパーク: 「南翔饅頭店」の小籠包 〕。「古猗園」店主黄明賢の弟子である呉翔升が1900年に開店した老舗「長興樓」(のちに「南翔饅頭店」に改名)が1920年ごろに売り出したところ、上海で人気を呼び、現在は上海の名物点心となっている。
この説は南翔饅頭店の観光案内などに使用されるもので、歴史的資料に基づかない同店舗の宣伝の可能性がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小籠包」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Xiaolongbao 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.