翻訳と辞書
Words near each other
・ 南部僑一郎
・ 南部元時
・ 南部先囃子
・ 南部光臣
・ 南部光行
・ 南部光顕
・ 南部共同市場
・ 南部再建
・ 南部利克
・ 南部利剛
南部利幹
・ 南部利恭
・ 南部利敬
・ 南部利文
・ 南部利昭
・ 南部利正
・ 南部利淳
・ 南部利済
・ 南部利用
・ 南部利用 (吉次郎)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南部利幹 : ミニ英和和英辞書
南部利幹[なんぶとしみき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南部 : [なんぶ]
 【名詞】 1. southern part 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [みき]
 【名詞】 1. (tree) trunk 2. (arrow) shaft 3. (tool) handle 4. backbone 5. base 

南部利幹 : ウィキペディア日本語版
南部利幹[なんぶとしみき]

南部 利幹(なんぶ としもと)は、陸奥盛岡藩の第6代藩主。
元禄2年(1689年)、第4代藩主・南部行信の四男として生まれる。初め、父の命令により三戸氏を称した。宝永4年(1705年)に兄で5代藩主の信恩が死去したため、家督を継いで藩主となった。
領内の銅減産も重なって財政難が進行し、江戸の借財が10余万両にまで膨らみ、参勤交代費用にも窮する事態となった。これにより、享保8年(1723年)には家老以下を更迭し、諸役人を減員する倹約政策を断行して一定の効果を得た。しかし、他方では強引な政策に家臣の不満が高まった。
享保10年(1725年)に死去し、跡を養子の利視(兄・信恩の次男)が継いだ。また、次男の南部信起家格旗本寄合席の旗本となった。
== 参考文献 ==

*「三百藩藩主人名事典1」(新人物往来社



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南部利幹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.