翻訳と辞書
Words near each other
・ 南長井駅
・ 南長区
・ 南長岡ガス田
・ 南長岡京市駅
・ 南長岡駅
・ 南長崎
・ 南長崎駅
・ 南長柄八幡宮
・ 南長森村
・ 南長池
南長老ミッション
・ 南長老教会
・ 南長野
・ 南長野公園通り
・ 南長野運動公園
・ 南長野運動公園総合球技場
・ 南長野運動公園野球場
・ 南長野駅
・ 南門
・ 南門礁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南長老ミッション : ミニ英和和英辞書
南長老ミッション[みなみちょうろうみっしょん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
長老 : [ちょうろう]
 【名詞】 1. eldest 2. senior 
: [ろう]
 【名詞】 1. old age 2. age 3. old people 4. the old 5. the aged 

南長老ミッション : ウィキペディア日本語版
南長老ミッション[みなみちょうろうみっしょん]
南長老ミッション(みなみちょうろうミッション、American Southern Presbyterian Mission)は、アメリカ合衆国長老派教会の宣教団体。合衆国長老教会日本時代の中国に宣教師を派遣した。
日本にはジェームス・バラ宣教師の要請により、1885年に2人の宣教師が派遣された。R・グリナンR・E・マカルピンである。彼らは高知県で伝道を始めた。高知ではA・ダウドにより、高知英和学校(現、清和女学校)が設立された。
南長老ミッションは次に伝道が遅れていた名古屋の殿堂を開始した。1888年名古屋A・ランドルフにより金城女学校が設立された。
次第に、回心した人々が召命受けて献身に神学教育を受けるようになると。南長老ミッションも神学教育にもかかわるようになった。最初は、アメリカ・オランダ改革派教会ヘンリー・スタウトらの経営する長崎の東山学院神学部に神学生を送り、宣教師も教授として協力していたが、1897年(明治30年)に神学部が閉鎖された。そこで、1901年からサムエル・フルトンを派遣し、北長老ミッション明治学院に協力するようになった。〔中村2000年、37頁〕
明治学院の教授の植村正久がクラーク著の『キリスト教神学概論』を教科書として使用していることについて、フルトンが自由主義神学進化論を教えていると非難した。宣教師との対立が原因で植村は1903年(明治36年)12月明治学院を辞任し、1904年に東京神学社を設立した。
一方フルトンは、明治学院神学部と袂を分かち、1907年(明治40年)に福音主義の信仰の立場に立った神戸神学校を設立した。〔雨宮2009年,123頁〕校長はサムエル・フルトンである。教授陣は主に南長老ミッションの宣教師とプリンストン神学校の出身者であった。第1期生の富田満と第3期生の賀川豊彦は宣教師とのかかわりのゆえに神戸神学校に転向した。しかし、両者とも南長老ミッションの福音主義的信仰は保たなかった。
1927年(昭和2年)、神戸神学校と大阪神学院が合併して中央神学校となった。サムエル・フルトンの指導により、中央神学校は聖書の十全霊感を明確に主張した。また中央神学校は宮城遥拝神社参拝など偶像崇拝に抵抗した。そのため1942年(昭和17年)3月に閉鎖された。
中央神学校の卒業生の岡田稔らが、戦後の日本キリスト改革派教会神戸改革派神学校の設立に関わった。
== 来日宣教師と初来日 ==

*R・B・グリナン(1885年)
*R・E・マカルピン(1885年)
*A・H・マカルピン(1885年)
*A・ダウト(1887年)
*H・B・プライス(1887年)
*S・P・フルトン(1888年)
*J・W・モーア(1890年)
*H・W・マイアース(1897年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南長老ミッション」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.