|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 南 : [みなみ] 1. (n,vs) South 2. proceeding south ・ 南阿 : [なんあ] (n) South Africa ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village
南阿蘇村(みなみあそむら)は熊本県北東部、阿蘇カルデラの南部の南阿蘇地域(南郷谷)に位置する村。 == 地理 == 阿蘇カルデラの南部、阿蘇五岳と外輪山に挟まれた南郷谷に位置する。 中央を東から西へと流れる白川の両側には、住宅地、商業地、耕地の大部分が広がり、展望性のある田園風景となっている。標高600m以上は、その大部分を山林、原野で占めており、北は阿蘇山上、草千里、火口原を結ぶ線上で区切られている。西の立野火口瀬近くが阿蘇外輪山の切れ目でカルデラの入口となっており、ここで白川が阿蘇谷を北から流れてくる黒川と合流し、熊本平野へと下っていく。南は南外輪山分水嶺の北の傾斜地で西部俵山一帯の高原地域までおよび、低地は東の水源地域から西へと約300mの標高差がある。 * 山: 阿蘇山 * 河川: 白川 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南阿蘇村」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|