翻訳と辞書
Words near each other
・ 南駿河台
・ 南駿農協
・ 南駿農業協同組合
・ 南高安村
・ 南高安町
・ 南高崎駅
・ 南高来郡
・ 南高校
・ 南高校線 (青森市営バス)
・ 南高根沢村
南高梅
・ 南高橋
・ 南高田駅
・ 南高等学校
・ 南高節とかぐや姫
・ 南高野古墳
・ 南高野貝塚
・ 南高野駅
・ 南高麗
・ 南高麗村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

南高梅 : ミニ英和和英辞書
南高梅[なんこうばい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 

南高梅 : ウィキペディア日本語版
南高梅[なんこうばい]

南高梅なんこううめ〔なんでも梅学 南高梅のルーツ 梅の月向農園〕)とは、の品種のひとつ。主たる生産地が和歌山県の白梅で、その果実は最高級品とされる。2006年10月27日には地域団体商標制度の認定第一弾として、南高梅は地域ブランドとして認定されるに至った。読みは正式に「なんこううめ」であるが、生産地以外の人間やマスメディアでは「なんこうばい」と呼ばれる事もある。
== 概要 ==
梅生産量日本一を誇る和歌山県を代表する品種であり、日本国内で生産される国産梅の6割は和歌山県産である。果樹王国紀州和歌山のブランド梅であるだけでなく、梅のトップブランドとしてその名は知られている。果実は非常に大きく、種は果実のわりに小さめであり、果肉が厚くて柔らかいのが特徴。おもに梅干し梅酒に加工される。和歌山県のみなべ町が発祥の地であり、かつ生産量も多い。2006年にみなべいなみ農業協同組合が地域団体商標制度による商標登録に「紀州みなべの南高梅」を出願し、同年特許庁より認定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「南高梅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.