翻訳と辞書
Words near each other
・ 博多屋台 こまっちゃん
・ 博多屋台 小金ちゃん
・ 博多川
・ 博多工業高等学校
・ 博多市
・ 博多幸博
・ 博多座
・ 博多座・夢舞台
・ 博多弁
・ 博多忍塾
博多手一本
・ 博多新幹線乗務所
・ 博多新幹線列車区
・ 博多松囃子
・ 博多淡海
・ 博多淡海 (2代目)
・ 博多温泉
・ 博多港
・ 博多港線
・ 博多湾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

博多手一本 : ミニ英和和英辞書
博多手一本[はかた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [いち]
  1. (num) one 
一本 : [いっぽん]
 【名詞】 1. (1) one long cylindrical thing 2. (2) one version 3. (3) (a) certain book 4. (4) (a) blow 5. (5) an experienced geisha 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 

博多手一本 ( リダイレクト:手締め ) : ウィキペディア日本語版
手締め[てじめ]

手締め(てじめ)とは日本の風習の一つで物事が無事に終わったことを祝って、その関係者が掛け声とともにリズムを合わせて打つ手拍子である。手打ちともいう。祭り冠婚葬祭などの式典、商談や株主総会などの終わりに行われる。
手締めの音は「シャンシャン」と表現される。特に質疑応答もなく短時間で終了する株主総会は、参加者は手締めしかしないということで「シャンシャン総会」と揶揄される。
==概要==
打ちによって締める」が語源である。なお、関西では「手締め」のことを「手打ち」と表現する〔。
手締めの主旨は、行事を取り仕切った者が行事が無事に終了したことを協力者に感謝することである〔。そのため来賓の場合、仮に音頭を取ることを依頼されたとしても断ることが筋である〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「手締め」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tejime 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.