|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 卯 : [う, ぼう] (n) fourth sign of Chinese zodiac (The Hare, 5a.m.-7a.m., east, February) ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day
卯(う、ぼう)は十二支のひとつ。いわゆる「うさぎ」。通常十二支の中で第4番目に数えられる。前は寅、次は辰である。 * 卯年は、西暦年を12で割って7が余る年が卯の年となる。 * 卯の月は旧暦2月 * (概ね新暦3月、卯月は旧暦4月を指す) * 卯の刻は夜明けの6時を中心とする約2時間。夜明けの6時(朝6時)を正卯(しょうぼう)ということがある。 * 卯の方は東の方角である。なお、酉は西の方角であるので、卯酉線(ぼうゆうせん)は地球上での東西線をいう(ただし、意味は少し異なる)。同様に南北線を子午線(しごせん)という。 * 五行は木気 * 陰陽は陰である。 「卯」は『史記』律書によると「茂」(ぼう:しげるの意味)または『漢書』律暦志によると「冒」(ぼう:おおうの意味)で、草木が地面を蔽うようになった状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために動物の兎が割り当てられた。なお、フランス、中国の一部、チベット、タイ、ベトナム、ベラルーシでは兎ではなく猫が割り当てられる。 ピョンピョン跳ねるうさぎのイメージから株価が上昇する年と言われている。実際に1999年の株価は1年で37%高騰している。 == 卯を含む干支 == * 丁卯 * 己卯 * 辛卯 * 癸卯 * 乙卯 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「卯」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rabbit (zodiac) 」があります。 スポンサード リンク
|