|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband ・ 次 : [つぎ] 1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station
原 夫次郎(はら ふじろう、明治8年(1875年)6月14日 - 昭和28年(1953年)11月26日は、日本の政治家・弁護士。島根県知事(1期)・衆議院議員。 島根県平田市(現・出雲市)出身。和仏法律学校(現・法政大学)仏語法科卒。 == 略歴 == * 明治29年(1896年) 文官高等試験司法科に合格し、以後、判事や検事などを歴任。 * 明治32年(1899年) 弁護士試験に合格。 * 明治40年(1907年) フランスへ留学(パリ大学、グルノーブル大学)。仏国法学博士を授与される。 * 帰国後、法政大学講師や司法大臣秘書官を務める。 * 大正元年(1912年) 首相秘書官となり原敬や清浦奎吾らを支える。 * 大正9年 (1920年) 第14回衆議院議員総選挙において立憲政友会から立候補して当選(以後第22回衆議院議員総選挙まで9期連続当選)。 * 昭和17年(1942年) 第21回衆議院議員総選挙(いわゆる翼賛選挙)において非推薦で当選。 * 昭和21年(1946年) 第22回衆議院議員総選挙において日本進歩党から立候補して当選。 * 昭和22年(1947年) 公選の初代島根県知事(昭和26年(1951年)まで) * 昭和26年(1951年) 弁護士開業。 * 昭和28年(1953年) 78歳で死去。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「原夫次郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|