翻訳と辞書
Words near each other
・ 原形質分離
・ 原形質分離剤
・ 原形質分離回復
・ 原形質分離透過性
・ 原形質吐出
・ 原形質学
・ 原形質崩壊
・ 原形質復帰
・ 原形質抵抗性
・ 原形質毒
原形質流動
・ 原形質混合
・ 原形質測定法
・ 原形質溶解
・ 原形質糸
・ 原形質膜
・ 原形質膜、 形質膜、 細胞膜
・ 原形質融合
・ 原形質説
・ 原形質連絡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

原形質流動 : ミニ英和和英辞書
原形質流動[げんけいしつりゅうどう]
protoplasmic streaming
===========================
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
原形 : [げんけい]
 【名詞】 1. original form 2. base form 
原形質 : [げんけいしつ]
 【名詞】 1. protoplasm 2. plasma
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
形質 : [けいしつ]
 (n) form and nature
: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
流動 : [りゅうどう]
  1. (n,vs) flow 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
原形質流動 : ウィキペディア日本語版
原形質流動[げんけいしつりゅうどう]
原形質流動(げんけいしつりゅうどう)とは、生きている細胞の内部で、原形質が流れるように動く現象である。
狭義には植物細胞で見られるような細胞の外形が変わらない運動だけを意味するが、広義にはアメーバ運動のような細胞全体の運動も含む。
原形質流動は細胞内小器官に様々な生体分子を細胞内で輸送するための細胞運動である。
ATPをエネルギー源とし、細胞骨格を形成しているマイクロ(アクチン)フィラメントモータータンパク質ミオシンなど)との相互作用によって流動力が生じる。
これは動物の筋肉の収縮運動と発生機構的には極めてよく似ている。
== 原形質流動の様式 ==

細胞の種類により様々な様式が見られる。
# 周回型 :液胞の発達した植物細胞で典型的に見られる流動で、細胞質は細胞膜と液胞膜に挟まれた領域を一方向に周回する。シャジクモ節間細胞ではその流速は毎秒80マイクロメートルほどである。 オオカナダモなどでよく見られる。
# 循環型 :液胞内を原形質が細い糸のように貫いて循環する。ムラサキツユクサタマネギなどで見られる。
# 往復型 :粘菌変形体などで見られる、周期的にその方向が変わる流動。2〜3分の周期で往復し、一方向への最高流速は毎秒約1ミリメートルにも達する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「原形質流動」の詳細全文を読む

原形質流動 : 部分一致検索
原形質流動 [ げんけいしつりゅうどう ]

===========================
「 原形質流動 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 )
原形質流動
周回原形質流動
循環原形質流動



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.