|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 原爆 : [げんばく] 【名詞】 1. (abbr) atomic bomb 2. A-bomb ・ 爆 : [ばく] 1. (int) exclamation 2. burst of laughter ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
原爆ドーム前停留場(げんばくドームまえていりゅうじょう、通称:原爆ドーム前電停)は、広島市中区基町にある広島電鉄の路面電車停留場である。 ユネスコの世界遺産に登録された原爆ドームの最寄り停留場であり、日本語のほか英語でも「Atomic Bomb Dome」と車内放送される。また、当停留場についてのみ、停留場名のお知らせ音として鐘の音が自動の車内放送で流れる。 == 歴史 == * 1912年(大正元年)11月23日 - 竣工。ただし、紙屋町以西における電車の営業運転は、己斐まで全通するまで半月間ほど延期された。 * 1912年(大正元年)12月8日 - 櫓下(やぐらのした)として開業する。 * 1929年(昭和4年)頃 - 相生橋に改称する。 * 1944年(昭和19年)6月10日 - 休止する。 * 1945年(昭和20年)9月7日 - 営業を再開する。 * 1974年(昭和49年)12月16日 - 原爆ドーム前に改称する。 * 2006年(平成19年)7月 - 施設が改装され、バリアフリー化される〔国道54号「原爆ドーム前」電停バリアフリー化整備効果 - 広島国道事務所(2006年9月11日付)〕。 * 2012年(平成24年) - 停留場前の軌道が緑化される〔広電軌道敷、緑化工事進む - 47NEWS(ソースは中国新聞、2012年2月29日付)〕。 * 2013年(平成25年)2月15日 - 9号線(江波 - 白島)が延伸開業。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「原爆ドーム前停留場」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Genbaku Dome-mae Station 」があります。 スポンサード リンク
|