翻訳と辞書
Words near each other
・ 原顕三郎
・ 原風佳
・ 原風景
・ 原香緒里
・ 原駅
・ 原駅 (岡山県)
・ 原駅 (愛知県)
・ 原駅 (静岡県)
・ 原駅 (香川県)
・ 原駅ステージA
原駒子
・ 原鯨
・ 原鯨亜目
・ 原鰐亜目
・ 原鰐類
・ 原鰓
・ 原鵬雲
・ 原鶴温泉
・ 原麻里子
・ 原鼻孔


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

原駒子 : ミニ英和和英辞書
原駒子[はら こまこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [こま]
 【名詞】 1. shogi pieces 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

原駒子 : ウィキペディア日本語版
原駒子[はら こまこ]

原 駒子(はら こまこ、1910年2月26日 - 1968年12月28日原駒子 講談社『日本人名大辞典』、コトバンク、2009年10月23日閲覧。〕)は、日本女優である。本名倉形 駒子(くらがた こまこ)、妖婦・毒婦役で知られ「姐御女優」と呼ばれた〔。
== 人物・来歴 ==
1910年(明治43年)2月26日神奈川県横浜市翁町(現在の同県同市中区翁町)に生まれる〔〔''原駒子''KINENOTE, 2009年10月23日閲覧。〕。
1924年(大正13年)、14歳のときに松竹キネマ下加茂撮影所に入社〔、同年4月10日に公開された枝正義郎監督の『落日の夢』で、主演の沢村四郎五郎の相手役としてデビューした〔〔''原駒子''日本映画データベース、2009年10月23日閲覧。〕。同年中に帝国キネマ演芸に引き抜かれ、同社の芦屋撮影所で製作した横山運平主演の『嘆きの村』と水島亮太郎主演の『愛するが故に』に出ただけで、翌1925年(大正14年)には東亜キネマに移籍している〔。同社では、甲陽撮影所から等持院撮影所(のちの東亜キネマ京都撮影所)を経て、1931年(昭和6年)に同社が東活映画社に改組されるまでに109本に出演した〔。同年、俳優の羅門光三郎と結婚した〔無声映画鑑賞会, p.120-121.〕。
1932年(昭和7年)、夫で俳優の羅門光三郎とともに東活映画社を退社、富国映画社を設立、奈良県生駒郡南生駒村(現在の生駒市壱分町)にある月形プロダクション撮影所を使用してサイレント映画を3作製作するが、同年中に宝塚キネマに移籍した〔。同社は1934年(昭和9年)2月には解散するので、その後は京都の太秦地区で、日活、市川右太衛門市川右太衛門プロダクション永田雅一第一映画嵐寛寿郎嵐寛寿郎プロダクションを転々とする〔。同年、羅門光三郎と離婚した〔。
1935年(昭和10年)11月、マキノ正博マキノトーキー製作所設立に参加、26本に出演した〔。同社が終焉していく1937年(昭和12年)2月の『女左膳』第1篇・第2篇を最後に、同社から多くの人材が流れた日活京都撮影所に移籍した〔。これまではトップスターで主演作ばかりであったが、同撮影所では脇役に回り〔、27本に出演した〔。1940年(昭和15年)からは松竹下加茂撮影所に移籍した〔。
第二次世界大戦終了後、1949年(昭和24年)、大映京都撮影所製作、木村恵吾監督の『大江戸七変化』に出演して復活した〔。1952年(昭和27年)、児井プロダクション新東宝提携、溝口健二監督の『西鶴一代女』に出演したのを最後に引退している〔。女優引退後は、大阪の北新地で「クレーン」という名前のクラブを経営していた〔田崎, p.56.〕。
1968年(昭和43年)12月28日、急性肺炎〔で死去した〔。満58歳没。200本以上の映画に出演した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「原駒子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.