|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 収集 : [しゅうしゅう] 1. (n,vs) gathering up 2. collection 3. accumulation ・ 集 : [しゅう] 【名詞】 1. collection ・ 型 : [かた] 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 金貨 : [きんか] 【名詞】 1. gold coin
収集型金貨(しゅうしゅうがたきんか)とは、記念硬貨などの形で発行される金貨の種類である。金地金による資産管理の一形態として購入される地金型金貨に対し、趣味的な収集や稀少品に対する付加価値の増大への期待によって購入される事からこう呼ばれている。収集型・地金型とも、現代の金貨は通貨としての流通を目的として発行されるものではない。 一般に、金の地金価格および通貨としての額面の双方を大きく上回る価格で発売され、発行当局は鋳造原価との差額を利益として得る。例えば、愛・地球博の記念金貨の額面は1万円だが、販売価格は4万円である。ただし希少性が必要なため、地金型金貨のように大量に発行することはできない。金相場の影響はあまり受けず、収集者の嗜好によって価格が変動する。 収集型金貨は、販売価格が額面を相当上回っているが、あくまでも通貨としての価値は額面しかない。前記の愛・地球博の金貨を通貨として使用したり、銀行で両替したりする場合には1万円として扱われる。また現行通貨であるので鋳潰すことは犯罪行為である。従ってこの手の金貨は利殖を対象とした収集には甚だ不向きであると言える。この点がいつでも金地金で売買できる地金型金貨とは大きく異なっている。 == 関連項目 == * ミントセット 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「収集型金貨」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|