翻訳と辞書
Words near each other
・ 口分田
・ 口切り
・ 口利き
・ 口前
・ 口前中胚葉
・ 口前窩
・ 口前繊毛帯
・ 口前繊毛環
・ 口前腸
・ 口前葉
口加高校
・ 口北道
・ 口占
・ 口取り
・ 口取り菓子
・ 口受
・ 口口
・ 口口に
・ 口口口
・ 口可笑


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

口加高校 : ミニ英和和英辞書
口加高校[くち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

口加高校 ( リダイレクト:長崎県立口加高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
長崎県立口加高等学校[ながさきけんりつこうかこうとうがっこう]

長崎県立口加高等学校(ながさきけんりつこうかこうとうがっこう、Nagasaki Prefectural Koka High School)は、長崎県南島原市口之津町甲にある県立高等学校
== 概要 ==
; 歴史
: 1902年明治35年)創立の「私立口之津女子手芸学校」を前身とする。高等女学校を経て、太平洋戦争後の学制改革により、1948年昭和23年)に男女共学の新制高等学校となった。2012年平成24年)に創立110周年を迎えた。
; 校名の由来
: 校名の「口加」は、学校所在地の旧南高来郡之津町と、隣接する津佐町の頭文字を合わせたものである。
; 所在地
: 島原半島の最南端、つまり長崎県の最南端〔かつて長崎半島の南端に長崎県立野母崎高等学校福江島の南端に長崎県立富江高等学校があったが、どちらも閉校している。〕にある県立高等学校である。
; 校訓
: 「豊かなる情感、透徹せる知性、強靭なる生命力」
; 設置課程・学科
: 全日制課程 普通科(1学年6クラス)
:: 2年次より、文系コース、理系コース、生活創造コースの3コースに分かれる。
:: 生活創造コースは、2008年(平成20年)3月に閉科した家政科の流れをくむコースで、普通科の中で発達と保育、家庭看護福祉、フードデザイン、ファッションデザインを学び、テーマ研究を行っていく。
; 校歌
: 作詞は藤岡恵、作曲は伊藤英一による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「口加」が登場する。新制高等学校が発足してから2年後の1950年(昭和25年)に新聞紙上での一般公募を経て決定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長崎県立口加高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.