翻訳と辞書
Words near each other
・ 古
・ 古01 (神奈中バス)
・ 古い
・ 古いまま
・ 古いアルバム
・ 古いヨーロッパ
・ 古い地球
・ 古い地球説
・ 古い日記
・ 古い金貨と古い鎧
古い靴のある静物
・ 古え
・ 古きよき日々
・ 古き国制
・ 古き者
・ 古き自由な北の国
・ 古き良き日々
・ 古き良き時代
・ 古き良き法
・ 古く


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

古い靴のある静物 : ミニ英和和英辞書
古い靴のある静物[ふるいくつのあるせいぶつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古い : [ふるい]
 【形容詞】 1. old (not person) 2. aged 3. ancient 4. antiquated 5. stale 6. threadbare 7. outmoded 8. obsolete article 
: [くつ]
 【名詞】 1. shoes 2. footwear 
静物 : [せいぶつ]
 【名詞】 1. still life 2. object at rest 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 

古い靴のある静物 : ウィキペディア日本語版
古い靴のある静物[ふるいくつのあるせいぶつ]

古い靴のある静物』(ふるいくつのあるせいぶつ、)はジョアン・ミロが1937年に制作し、現在ニューヨーク近代美術館が所蔵する油彩画〔 - 作品の写真と、美術館による作品解説〕。この作品は1970年にジェームズ・トロール・ソウビから寄贈された。
== 来歴 ==
スペイン内戦が勃発した時、ミロは妻ピラール、幼い娘マリア・ドローレスと共にムンロッチ・ダル・カムに居た。混乱を避けるため彼らはフランスへ向かい、1936年12月16日にパリに入った。一家の住居は非常に狭く、制作活動のスペースは全く無かった。当時、ミロはアイデアを考えてそれを小さなスケッチブックに描く以外、やることが無かった。また自由アトリエのひとつであるグラン・ショミエールに通い、学生の頃以来久しくしていなかった、デッサンの練習に励んだ〔。
ミロにはアトリエも部屋も無かったが、ピエール画廊の中二階で制作を始め、1937年1月から5月の5ヶ月をかけて、彼の作品歴の中で最も風変わりかつ重要な一枚『古い靴のある静物』が生まれた〔。ドラマチックな緊張感をたたえたこの油彩画で、彼はスペインの現状に対する苦悩を表現し、その描写にはダリ的な激情が伺える。この作品は、ミロとしては珍しく政治的な主張を作品へぶつけた稀有な時期に描かれた〔。

ミロは共和派の同調者だった。1937年パリ万博のスペイン館は、ミロの友人であるホセ・ルイ・セルトが設計し、そこでピカソの『ゲルニカ』と共にミロの壁画『刈り入れ人』も展示された。これは高さ5.5メートルの大作だったが、万博終了後に逸失した。また同年、ミロはフランス語で「Aidez l'Espagne」(スペインを救え)と書かれた力強い絵柄のポスターも制作した〔 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「古い靴のある静物」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.