|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 古 : [ふる] 【名詞】 1. used 2. secondhand ・ 古今 : [ここん] 【名詞】 1. ancient and modern times 2. all ages 3. past and present ・ 今 : [こん] 【名詞】 1. this 2. now ・ 烏 : [からす] 【名詞】 1. crow 2. raven ・ 丸 : [まる] 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names
COCON KARASUMA(ここん からすま、古今烏丸)は、京都市下京区烏丸通四条水銀屋町にある、複合商業施設。 == 概要 == もともとは京都丸紅本社屋として1936年(昭和11年)3月12日起工され、1938年(昭和13年)1月30日竣工した。設計監督は長谷部竹腰建築事務所(現・日建設計)。呉服を取り扱う、丸紅系の各社が入居した。 戦後、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に接収され事務所として使われていたものである。 その後、丸紅の手に戻り京都丸紅の事務所兼倉庫として使用されていた。関連子会社は、京都丸紅サービス(運送、保険)、紅寿苑である。 近年、京都丸紅の事務所が烏丸五条北西角の新社屋へ移転することになったため、建築家の隈研吾の手により複合商業施設として再生され、2004年(平成16年)12月4日開業した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「COCON KARASUMA」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|