翻訳と辞書
Words near each other
・ 古典南アラビア語
・ 古典厩
・ 古典古代
・ 古典四重奏団
・ 古典園芸植物
・ 古典場
・ 古典場の理論
・ 古典場理論
・ 古典学
・ 古典学者
古典幾何学
・ 古典式つづり (オック語)
・ 古典散乱
・ 古典文学
・ 古典文献学
・ 古典新星
・ 古典新訳
・ 古典日本語
・ 古典時代
・ 古典期


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

古典幾何学 : ミニ英和和英辞書
古典幾何学[こてん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古典 : [こてん]
 【名詞】 1. old book 2. classics 3. classic 
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law
: [ほとほと]
  1. (adv) quite 2. greatly
幾何 : [きか]
 【名詞】 1. geometry 
幾何学 : [きかがく]
 【名詞】 1. geometry 
: [なん]
  1. (int,n) what 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

古典幾何学 ( リダイレクト:ユークリッド幾何学 ) : ウィキペディア日本語版
ユークリッド幾何学[ゆーくりっどきかがく]

ユークリッド幾何学(ユークリッドきかがく、)は、幾何学体系の一つであり、古代エジプトギリシア系哲学者エウクレイデスの著書『ユークリッド原論』に由来する。詳しい説明は『ユークリッド原論』の記事にある。
== 概要 ==
古代エジプトや古代ギリシャなどでは盛んに幾何学が研究されていた。エウクレイデスはその成果を『原論』の1~4巻において体系化した。その手法は
* まずなどの基礎的な概念に対する定義を与える
* 次に一連の公理を述べ、公理系を確立する
* そしてそれらの上に500あまりの定理を証明する。
という現代数学に近い形式をとっており、完成されたものであったので、それ以降の多くの幾何学者はこの体系の上に研究を進めた。ヨーロッパでは重要な教養の一つと考えられていたものである。
こうして基礎づけられ発展した体系は、エウクレイデス(英名:Euclid ユークリッド)に因んでユークリッド幾何学と呼ばれるようになった。
現代的観点からは公理系に若干の不備もあり、ヒルベルトがより厳密に体系化している。(:en:Hilbert's axioms)
ユークリッド幾何学は、いうなれば直感的に納得できる空間の在り方に基づく幾何学である。直線はどこまでも伸ばせるはずであるし、平面は本来はどこまでも果てのないものが想像できるし、どこまでも平らな面があるはずであった。また、平行線はどこまでも平行に伸びることが想定された。それは、現実世界の在り方として、当然そうであると言う前提であった。
ユークリッド幾何学は永くにわたって「唯一の幾何学」であったが、『原論』の第5公準(平行線公準)に対する疑問から始まった研究の流れはついに19世紀非ユークリッド幾何学を生んだ。
ユークリッド幾何学と非ユークリッド幾何学は一方が正しく他方が間違っているというような性質のものではなく、単に独立した別個のものである。平面や歪みのない空間の図形の性質を探求するのがユークリッド幾何学であり、曲面や歪んだ空間の図形を探求するのが非ユークリッド幾何学である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ユークリッド幾何学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Euclidean geometry 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.