翻訳と辞書
Words near each other
・ 古内廣雄
・ 古内明
・ 古内東子
・ 古内東子のオールナイトニッポン
・ 古内義如
・ 古内義明
・ 古内重広
・ 古写本
・ 古冶
・ 古冶区
古凍古墳群
・ 古処山
・ 古処山城
・ 古処誠二
・ 古刀
・ 古分屋敷橋
・ 古切れ
・ 古列加
・ 古利根川
・ 古利根川水循環センター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

古凍古墳群 : ミニ英和和英辞書
古凍古墳群[ふるごおりこふんぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
: [とう]
 【名詞】 1. being frozen over 2. congealing
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

古凍古墳群 : ウィキペディア日本語版
古凍古墳群[ふるごおりこふんぐん]

古凍古墳群(ふるごおりこふんぐん)は、埼玉県東松山市にある古墳群
松山台地突出部に構築された古墳群で12基が現存している。早くからその所在が知られていたが、耕作などにより多くの古墳は削平され、墳丘の残っている古墳はカンベ塚古墳をはじめ9基である。かつては北部に展開する柏崎古墳群と一括して「柏崎・古凍古墳群」と呼んでいたが、発掘調査が進むにつれ両者の質的・年代的な差異が明らかにされ、それぞれ別の古墳群として扱われるようになった。
*古凍4号墳
*: 直径約30m、高さ5mの円墳。古墳群内で現存する最大の古墳である。1994年(平成6年)、東松山市遺跡調査会により東側の調査が行われた。周溝は隣接する3号墳を避けるようにして作られ、一部を堀残した歪んだ形をしている。また、築造時の墳丘は直径42メートルあったと推定されている。周溝の途絶部分からは4基の土坑が発見され、鉄製壺鐙、環状鏡板付轡、鞍金具などの馬具が発掘された。これらの土坑は6世紀末から7世紀初頭にかけて造られたと考えられる。

== 参考文献 ==

* 塩野博 『埼玉の古墳 比企・秩父』 さきたま出版会、2004年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「古凍古墳群」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.