翻訳と辞書
Words near each other
・ 古里村 (栃木県)
・ 古里村 (茨城県)
・ 古里泰隆
・ 古里温泉
・ 古里町
・ 古里町 (鹿児島市)
・ 古里駅
・ 古里駅 (東京都)
・ 古里駅 (青森県)
・ 古野あきほ
古野いこいの広場
・ 古野まほろ
・ 古野伊之助
・ 古野弥生
・ 古野晶子
・ 古野正人
・ 古野清人
・ 古野繁実
・ 古野達也
・ 古野電気


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

古野いこいの広場 : ミニ英和和英辞書
古野いこいの広場[ふる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
: [の]
 【名詞】 1. field 
広場 : [ひろば]
 【名詞】 1. plaza 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

古野いこいの広場 ( リダイレクト:古野電気 ) : ウィキペディア日本語版
古野電気[ふるのでんき]

古野電気株式会社(ふるのでんき)は、兵庫県西宮市に本社を置く船舶用をはじめとした電気機器メーカー。東京証券取引所1部上場企業。
== 沿革 ==

* 1938年昭和13年) - 長崎県南高来郡口之津町(現・南島原市)で古野電気商会を創業。漁船などの電気工事やラジオの修理などを手がける。
* 1948年昭和23年) - 世界で初めて魚群探知機の実用化に成功。長崎市に合資会社古野電気工業所を設立し、魚群探知機の製造販売を開始。
* 1952年昭和27年) - 漁業用無線機を開発。
* 1955年昭和30年) - 古野電気株式会社を設立。
* 1961年昭和36年) - ネットゾンデを開発。(世界初)
* 1964年昭和39年) - 本社を長崎市から兵庫県西宮市に移転。
* 1965年昭和40年) - ネットレコーダーを開発。(世界初)
* 1972年昭和47年) - NMEA(全米舶用電子機器協会)最優秀メーカー賞、ドップラソナーを開発(日本初)。
* 1977年昭和52年) - 1本ペン式小型ファクシミリを開発。(日本初)
* 1982年昭和57年) - 大証2部に株式上場。
* 1984年昭和59年) - 大証1部に指定替え。
* 1986年昭和61年) - 海鳥探知機を開発。(世界初)
* 1987年昭和62年) - 世界初のビデオロランを開発。
* 2013年平成25年) - 大証と東証との現物株市場統合に伴い、東証1部に指定替え。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「古野電気」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Furuno 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.