翻訳と辞書
Words near each other
・ 可換代数上の微分学
・ 可換代数学
・ 可換体
・ 可換則
・ 可換図式
・ 可換子環
・ 可換律
・ 可換性
・ 可換押し上げ定理
・ 可換持ち上げ定理
可換法則
・ 可換環
・ 可換環上の多元環
・ 可換環上の微分法
・ 可換環論
・ 可換群
・ 可搬
・ 可搬動力噴霧機
・ 可搬式
・ 可搬式蒸気機関


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

可換法則 : ミニ英和和英辞書
可換法則[か]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
  1. (n,n-suf) passable 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

可換法則 ( リダイレクト:交換法則 ) : ウィキペディア日本語版
交換法則[こうかんほうそく]
交換法則(こうかんほうそく、) は数学における法則の一つ。可換則(かかんそく)ともいう。
== 概要 ==
集合 ''S'' に二項演算 · が定義されているとき ''S'' の任意の二元 \, a,\, bについて
:a\cdot b = b\cdot a
が成立するならば、この演算は交換法則を満たすという。また、この演算は可換である、可換性を持つという。
たとえば自然数に関する足し算掛け算は交換法則を満たしている。
* 4 + 5 = 5 + 4 (両辺とも値は9である)
* 2 × 3 = 3 × 2 (両辺とも値は6である)
しかし引き算や割り算はそうではない。
* 4 - 5 \neq 5 - 4
* 6 \div 3 \neq 3 \div 6
その他に交換法則を満たすものとしては主に次のようなものがある。
* 有理数実数複素数の加算や乗算
* 行列数ベクトルの加算
* 集合共通部分和集合
また、交換法則を満たさない主要な演算としては次のようなものがある。
* 行列の乗算、3次元数ベクトルベクトル外積
* 写像の合成(例として関数の合成等)
* 四元数の乗算
ただしベクトルの外積のように絶対値および絶対値に相当する数を考えたときに交換法則は成り立つものも多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「交換法則」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Commutative property 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.