翻訳と辞書
Words near each other
・ 台北経専
・ 台北経済専門学校
・ 台北経済文化代表処
・ 台北縣
・ 台北聖家堂
・ 台北聯営バス
・ 台北聯営バス路線一覧
・ 台北聯営バス路線列表
・ 台北聯營バス
・ 台北誠泰太陽
台北賓館
・ 台北車站
・ 台北車站駅
・ 台北車駅
・ 台北転運駅
・ 台北郵便局
・ 台北郵局
・ 台北都会区
・ 台北都市圏
・ 台北都會區大衆捷運系統


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台北賓館 : ミニ英和和英辞書
台北賓館[たいほくひんかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
台北 : [たいほく]
 (n) Taipei
: [きた, ほく]
 (n) north
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

台北賓館 : ウィキペディア日本語版
台北賓館[たいほくひんかん]

台北賓館(たいほくひんかん)は、台湾台北市中正区凱達格蘭大道1号に建つ中華民国の国家招待所(迎賓館)で、中華民国外交部が管理している。
== 概要 ==
台北賓館は日本統治時代1899年に起工し、1901年に完成した。もともとは台湾総督の官邸として建てられた。設計は当初福田東吾野村一郎が担当し、後に森山松之助も設計に携わった。
建物はバロック風の二階建てで、庭園は日本風である。
日本統治時代においては、台湾総督の暮らす住居と執務の場である官邸であった。また、迎賓館としても使用していたため、内装は豪華絢爛で、皇太子時代の昭和天皇をはじめ、数々の要人が宿泊した。
もっとも、住居としての使い勝手は、必ずしも良くなかったことから、この官邸を使用することは次第になくなり、田健治郎(第8代台湾総督)の時に、総督の日常生活を行う住居として数寄屋造りの別館が新設され、総督の公邸として使用された。

第二次世界大戦の終結後、建物は中華民国に引き渡され、以降迎賓館として使われるようになった。
日華平和条約はこの台北賓館で1952年4月28日に調印された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「台北賓館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.