翻訳と辞書
Words near each other
・ 台湾工友総連盟
・ 台湾布政使
・ 台湾師範大学
・ 台湾平定
・ 台湾広播電台放送亭
・ 台湾府
・ 台湾建国党
・ 台湾建国応援団
・ 台湾建国聯盟
・ 台湾建国連盟
台湾当局
・ 台湾征討
・ 台湾復興美工
・ 台湾慧行志工党
・ 台湾憲法
・ 台湾手話
・ 台湾抗日戦争
・ 台湾抗日運動
・ 台湾拓殖
・ 台湾拓殖会社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台湾当局 : ミニ英和和英辞書
台湾当局[たいわん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
台湾 : [たいわん]
 【名詞】 1. Taiwan 
: [わん]
  1. (n,n-suf) bay 2. gulf 3. inlet 
当局 : [とうきょく]
 【名詞】 1. authorities 
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

台湾当局 ( リダイレクト:行政院 ) : ウィキペディア日本語版
行政院[ぎょうせいいん]

行政院(ぎょうせいいん)は、中華民国台湾)における「国家の最高行政機関」(中華民国憲法53条)。いわゆる内閣に相当する。行政院長首相に相当し、中華民国総統が直接任命する。現在の行政院長は、(第27代)。
== 構成 ==

行政院の最高意思会議である行政院会議(いわゆる閣議)は、正副院長、正副秘書長、各部会の長(大臣)、5~7名の政務委員(無任所大臣に相当)によって構成される。その他の行政組織の長は内閣閣員として出席できるが議決権は無い。直轄市の長である新北市長高雄市長台中市長台北市長台南市長も出席できるが、議決権は無い。
2010年の行政院組織法改正により、2012年民国101年)から順次再編されていき、最終的に従来の39組織(8部・2会・2局・1処・3署・21委員会)から14部・8委員会・2処・1行・1院・3独立機関の合計29組織が設置されることになる。このうちが日本の「省」に、部長が「大臣」に相当する。委員会は「庁」に、主任委員は「長官」に相当する。2010年の組織改革以前は、「部」と同格の「会」(蒙蔵委員会僑務委員会)が存在した。
*部
 *内政部
 *外交部
 *国防部
 *財政部
 *教育部
 *法務部
 *経済・能源部
 *交通・建設部
 *労働部(2013年より、労工委員会から部に昇格)
 *農業部(2013年より、農業委員会から部に昇格)
 *衛生福利部(2013年より、衛生署から部に昇格)
 *環境資源部
 *文化部
 *科技部
*委員会
 *国家発展委員会
 *大陸委員会
 *金融監督管理委員会
 *海洋委員会
 *僑務委員会
 *国軍退除役官兵輔委員会
 *原住民族委員会
 *客家委員会
*処
 *主計総処
 *人事行政総処
*独立機関
 *中央選挙委員会
 *公平交易委員会
 *国家通訊伝播委員会
*その他の組織
 *中華民国中央銀行
 *国立故宮博物院

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「行政院」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Executive Yuan 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.