翻訳と辞書
Words near each other
・ 台湾製糖
・ 台湾製糖株式会社
・ 台湾観光協会
・ 台湾観光学院
・ 台湾角川
・ 台湾角川ライトノベル&イラスト大賞
・ 台湾角川ライトノベル大賞
・ 台湾角川書店
・ 台湾証券交易所
・ 台湾証券取引所
台湾誌
・ 台湾語
・ 台湾語仮名
・ 台湾論
・ 台湾諸語
・ 台湾警察専科学院
・ 台湾議会設置請願運動
・ 台湾議会設置運動
・ 台湾護国神社
・ 台湾護國神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台湾誌 : ミニ英和和英辞書
台湾誌[たいわんし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
台湾 : [たいわん]
 【名詞】 1. Taiwan 
: [わん]
  1. (n,n-suf) bay 2. gulf 3. inlet 
: [し]
  1. (n,n-suf) records 2. document 3. magazine 

台湾誌 : ウィキペディア日本語版
台湾誌[たいわんし]

台湾誌』(たいわんし、、『台湾(日本皇帝支配下の島)の歴史地理に関する記述』)とは、1704年ロンドンにて出版された台湾についての偽書である。著者はジョルジュ・サルマナザール(George Psalmanazar、1679年 - 1763年)。台湾人を自称し、「台湾人の祖先は日本人である」「子供の心臓を神に捧げる習慣がある」など荒唐無稽な虚言や、台湾の歴史や文化、台湾語、台湾文字を捏造した。著者は欧州から出たことはなく、すべてがまったくの創作であったが、アジアの知識に乏しかった西洋社会に広く受け入れられ、18世紀初頭のヨーロッパの知識階級に台湾や日本に対する誤った印象を植え付けた。
== 内容 ==

本書は典型的な「偽書」であるが、ヨーロッパの知識階層からの歓迎をうけ、広く読まれるに至った。台湾人の服装や食生活、儀式や風習、政治体系、生活様式など、さまざまな事例が具体的に詳述されているが、すべてサルマナザールによる創作である。例えば、台湾人は服装によって身分が判別されるとして、王族、総督、貴族、平民などさまざまな階級の服装が詳しく描写されている。王族や総督一族の衣装は宝石をちりばめているなどと、豪華さが強調されている。それに対し平民は、上着を一枚羽織るだけで陰部を金属製の皿で隠している、という描写をされている。また、台湾では年間に2万人もの少年の心臓を生贄に捧げるという記述もある。特徴的なのは、台湾人と日本人との類似性を強調している点で、台湾人の平民階層の生活習慣は、日本人のものとほとんど同じであると記述している。ただし、その過程で、「日本人はいつも小さな帽子をかぶっている」など、日本風俗についての描写も捏造している。
サルマナザールは「台湾語」「台湾文字」も捏造しており、書中には台湾文字の一覧表もある。その一覧には、「ani」「meni」「voinera」「zamphi」などと発音されるという台湾文字が掲載されており、台湾語の文字は全部で20字とされている。そしてここでも「台湾の言語は日本と同じ」という説明がなされており、日本人が使わない喉音を台湾人は使用すると述べている。この点においてサルマナザールは以下のように論じている。日本人の祖先は中国から追放されたために、中国を恨み、言語その他全てを中国風から異なる様式にした。そして、日本人の祖先は最初、台湾島に居住したため、いまでも台湾島には日本の言語、風俗が残っている。だが、その後、日本人自身がどんどん言語や風習を変えたため、日本と台湾に差異ができたのだ、と。だが、無論、以上の内容はすべてサルマナザール一人による創作であり、まったく根拠のない虚言である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「台湾誌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.