翻訳と辞書
Words near each other
・ 右側に気をつけろ
・ 右側位
・ 右側大動脈弓
・ 右側左側
・ 右側通行
・ 右傾
・ 右傾化
・ 右僕射
・ 右党
・ 右兵衛佐
右兵衛大尉
・ 右兵衛尉
・ 右兵衛少尉
・ 右兵衛府
・ 右兵衛権佐
・ 右兵衛督
・ 右内頚動脈
・ 右冠(状)動脈
・ 右冠動脈
・ 右冠尖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

右兵衛大尉 : ミニ英和和英辞書
右兵衛大尉[みぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みぎ]
 【名詞】 1. (1) right hand side 2. (2) above 3. afore-mentioned 4. foregoing 5. forgoing 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
大尉 : [たいい, たいじょう]
 【名詞】 1. (military rank of) captain 
: [じょう]
 【名詞】 1. jailer 2. gaoler 3. old man 4. rank 5. company officer

右兵衛大尉 ( リダイレクト:兵衛府 ) : ウィキペディア日本語版
兵衛府[ひょうえふ]
兵衛府(ひょうえふ)とは、律令制における官司。左兵衛府と右兵衛府の二つが存在する。長は兵衛督 (左兵衛督・右兵衛督)である。(左右)近衛府、(左右)衛門府とあわせて「六衛府」と呼ばれる。和訓にて「つはもののとねりのつかさ」と呼ぶ。唐名武衛
== 変遷 ==
兵衛とは、天皇やその家族の近侍・護衛のために国造の子弟から選抜された舎人の機能を強化・拡充する形で天武天皇時代に成立したと言われている。大宝律令成立後に左右に分立した。養老律令において内部官職名の変更が行われた。藤原仲麻呂政権下の天平宝字2年(758年)に虎賁衛(こほんえい)と改称したが、6年後の仲麻呂の没落とともに旧に復された。後に地方において国造・郡司層が没落すると、新設の近衛府に主力の座を奪われて規模も縮小されることになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「兵衛府」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.