翻訳と辞書
Words near each other
・ 合理公式
・ 合理化
・ 合理化 (心理学)
・ 合理化可能性
・ 合理性
・ 合理性の基準
・ 合理的
・ 合理的な
・ 合理的な保証
・ 合理的な基礎
合理的な疑い
・ 合理的に
・ 合理的期待仮説
・ 合理的期待形成仮説
・ 合理的選択理論
・ 合理的配慮
・ 合理論
・ 合生心皮
・ 合田みゆき
・ 合田一家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

合理的な疑い : ミニ英和和英辞書
合理的な疑い[ごうりてきなうたがい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合理 : [ごうり]
 【名詞】 1. rational 
合理的 : [ごうりてき]
  1. (adj-na) rational 2. reasonable 3. logical 
合理的な : [ごうりてきな]
 rational
: [り]
 【名詞】 1. reason 
: [まと, てき]
 【名詞】 1. mark 2. target 
: [ぎ]
 【名詞】 1. doubt 2. distrust 3. suspicion (of)
疑い : [うたがい]
 【名詞】 1. doubt 2. question 3. uncertainty 4. skepticism 5. scepticism 6. suspicion 7. distrust 

合理的な疑い : ウィキペディア日本語版
合理的な疑い[ごうりてきなうたがい]
合理的な疑い(ごうりてきなうたがい、英:reasonable doubt)とは、刑事訴訟において要求される証明の程度を表す際に用いられる用語である。合理的な疑問とも呼ばれる。
== 用法 ==
日本の刑事訴訟において、裁判所が公訴事実を認定するには、当該事実につき「合理的な疑いを差し挟む余地のない程度の立証」あるいは「合理的な疑いを超える証明」が必要であるとされる。ここでいう「合理的な疑いを差し挟む余地がない」というのは、「反対事実が存在する疑いを全く残さない場合をいうものではなく、抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても、健全な社会常識に照らして、その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には、有罪認定を可能とする趣旨である」とされる(最判平成19年10月16日)。被疑者及び弁護側からみれば、無罪を主張する際には容疑について完全無実を証明する必要は無く、犯罪行為を行ったことについて合理的な疑いを示すことができればよいことになる。
戦後、英米法から導入された概念であり、アメリカでは、陪審員は「合理的な疑い」が排除されない限り、有罪の評決をしてはならないとされる〔コリン・P・A・ジョーンズ『手ごわい頭脳 アメリカン弁護士の思考法』新潮新書 2008年 ISBN 978-4106102868 67ページ〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「合理的な疑い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.