翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉崎俊雄
・ 吉崎修
・ 吉崎典子
・ 吉崎別院
・ 吉崎勝
・ 吉崎弘宣
・ 吉崎御坊
・ 吉崎憲治
・ 吉崎昌一
・ 吉崎村
吉崎栄泰
・ 吉崎武
・ 吉崎清富
・ 吉崎清生
・ 吉崎直緒
・ 吉崎祥司
・ 吉崎美帆
・ 吉崎航
・ 吉崎観音
・ 吉崎誠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉崎栄泰 : ミニ英和和英辞書
吉崎栄泰[よしざき はるやす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [さかえ, はえ]
 【名詞】 1. glory 2. prosperity
: [たい]
 【名詞】 1. Thailand  

吉崎栄泰 : ウィキペディア日本語版
吉崎栄泰[よしざき はるやす]

吉崎 栄泰(よしざき はるやす、1955年2月23日 - )は、日本医師プログラマ内科の医師を務める傍ら、1990年代から2000年代まで日本で幅広く利用されたアーカイバの一種であるLHA(LZH)を開発した。
== 概要 ==
札幌医科大学・同大学院で内科学(第一内科)を専攻。帯広協会病院副院長などを経て、2007年から黒澤病院に勤務、2012年現在同病院の院長を務める。大学時代に出たばかりのインテル社のチップを手に入れるほどのコンピュータ好きで、パソコン通信にもはまり込んだ。
1988年奥村晴彦LZSS法をさらに算術符号化した LZARIという圧縮アルゴリズムPC-VAN上に発表すると、吉崎は「算術符号化の部分をハフマン符号化すればもっと効率的なアルゴリズムになるはずだ」との考えから、それに基づいたLZHUF法を開発した。同年末にLZHUF法を採用したアーカイバLHarcをニフティサーブアスキーネットに公開したところ反響を呼び、後に奥村との交流も深め、アルゴリズムの改良が続けられた。
1990年頃にLHarcをLHAに改称、多くのボランティアの協力を得てUNIX版、Macintosh版、Windows版に移植された。マニュアルは英訳され日本国外のユーザーにも知られるようになり、MS-DOSならびにWindows環境ではZIPとともにデータ圧縮の事実上の標準形式となった。また、ZIP形式を扱うPKZIPがシェアウェアであったのに対し、LHAはフリーウェアであった点も普及に拍車をかけた。
1991年に米PCマガジン編集長賞を、1992年に第1回フリーソフトウェア大賞で大賞を受賞した。
== 専門分野 ==
*消化器内科
*膠原病

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉崎栄泰」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.